6月14日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、青菜とじゃこのチャーハン、牛乳、卵入り中華スープ、春雨サラダです。
卵入り中華スープは、スープにといた卵液をゆっくり流し入れて仕上げます。

6月13日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、いかのかりんと揚げ、麻婆汁、大根ときゅうりのごま風味です。

6月11日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、ぶどうパン、牛乳、トマトシチュー、コーンサラダ、くだもの(オレンジ)です。
今日は年に2回、世田谷区で実施しているおかず検査の日です。1回目は、サラダ等の和え物の検査です。安心、安全な給食提供のため、検体を検査機関に提出して細菌数の検査をします。
学校給食ではこのような検査も行っています。

6月10日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、和風スパゲティ、牛乳、大根とひじきのサラダ、大豆とコーンのフリッターです。
大豆とコーンのフリッターは、生地をオーブンシートに成形して並べ、そのまま揚げ釜に入れます。生地がシートから剥がれたところでオーブンシートを取り出します。
給食のような大量調理ではかき揚げなど、成形して揚げるものはこのように作ります。

6月7日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、魚のみそマヨネーズ焼き、おひたし、五目豆です。
今日も和食のかみかみ給食です。よく噛んで食べましょう。

6月6日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、梅わかごはん、牛乳、五目うま煮、じゃこサラダ、くだもの(冷凍みかん)です。
今日もかみかみ給食です。噛み応えのある食材たっぷりの和食料理を取り入れました。
美味しくいただきましょう。

6月5日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、セサミトースト、牛乳、クリームスープ、マカロニとキャベツのサラダです。
今日はかみかみ給食です。洋風献立ですが、パンは噛みごたえのあるトーストにしました。パンやサラダなど噛むことを意識して食べてほしいと思います。

6月4日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、かみかみ豆ごはん、牛乳、魚のステーキソース、ごぼう入りサラダ、みそ汁です。

今日の魚のステーキソースで使用している魚は、ソイです。ソイはメバルやカサゴとよく似ていて、淡泊な味わいの白身魚です。旬の時期は脂がのっていてうまみが増します。刺身はコリコリとした食感で、加熱すると身がホロホロとほぐれます。今日は米粉、片栗粉をつけて油で揚げました。

6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」です。この1週間は、噛みごたえのある食材や献立を取り入れました。丈夫な歯と口の健康を保つために、1口30回を意識し、よく味わって食べましょう。

6月3日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、ナシゴレン、牛乳、青のりフライドポテト、野菜スープです。
今日は世界の料理給食(インドネシア)です。
ナシゴレンは、インドネシア発祥の米料理です。「ナシ」は「ごはん」、「ゴレン」は「炒める、揚げる」と意味で、ごはんと具材を炒め合わせて味付けをして作られる、チャーハンとよく似た料理です。そのため、インドネシア風チャーハンなどと呼ばれることもあります。
本場のナシゴレンは、強い辛味や独特のコクがあり、きゅうりや目玉焼きが乗っているのが特徴です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30