創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

5/02 授業研究会が行われました。

 今日の5時間目に、2年1組の子どもたちと筑波大学附属小学校の白石範孝先生との示範授業を見させてもらい、教員が国語の説明文指導についての講義をしっかり受けて研修しました。授業の進め方、教材の解釈の仕方、子どもとのやり取り、どれをとっても、特に若い先生方にものすごくためになる授業でした。そのあと、同じ筑波大学附属小学校の佐々木昭弘先生から、理科の学習と説明文との関連についてご指導いただきました。貴重な研修の時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31