創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

1/14 避難訓練のあと、消火訓練を行ないました。

 中休みの時間に、大きな地震が来たあと、事務室から出火という想定で,避難訓練を行ないました。中休みの時間にもかかわらず、3分50秒で、全員が無事に避難できました。日頃の訓練の成果だと思います。そのあと、玉川消防署の方から、消火器の正しい使い方について、全校で教わりました。実際に、先生方が消火器の使い方の実践をしました。空気が乾燥しています。火の元には十分ご注意下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校関係者評価

各学年の年間指導計画一覧

各学年の評価規準一覧

学校経営方針