創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

1/09 5年生の書初め大会

1校時、5年生が体育館で書初め大会を行いました。ちょっと底冷えのする体育館でしたが、子どもたちはとても真剣に書初めの準備をし、筆を持って、「豊かな心」というお題に挑戦していました。静かな琴の音が体育館に響き渡り、凛とした雰囲気の中で、力強い筆運びが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/08 校長先生、この氷!

4時間目、2年3組の子どもたちがパンジーの水やりのついでに、ビオトープを見ると、暑い氷が張っていました。さっそく割って「冷たい!」といいながらすでに氷を持っている子、大きな塊を持とうとしている子、寒さそっちのけで、冬を体験していました。氷の厚さは、約1センチほどありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/08 あけまして おめでとうございます

平成24年度3学期は、児童数763人でスタートしました。今年1年間も、昨年同様の温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
始業式では、みんなが元気な姿と、全校が声をそろえての「あけましておめでとうございます。」の大合唱に、とても気持ちがよくなりました。3年の児童代表3人が3学期のめあてをしっかりと話してくれました。そのあと、早朝練習をして準備していた音楽クラブの演奏で、校歌を歌って、始業式を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校関係者評価

学校経営方針

PTA関係

保健関係

学校運営委員会だより