創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

4/20 図工の学習

 5年生が、図工の学習をしています。「太陽の色」ということで、自分でいろいろな太陽の色を作りあげています。どんな作品になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 1年生もしっかりお勉強

 入学式から2週間。1年生もしっかりお勉強に励んでします。算数の10までの数のお勉強や図工で粘土の使い方などみんな真剣に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

29.4.20 4年生遠足〜新江ノ島水族館〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
色砂、貝殻、ビーチグラスを瓶に入れてから、溶けた蝋を入れてもらいます。あとはキャンドルの芯を入れて完成です。

29.4.20 4年生遠足〜新江ノ島水族館〜

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4組は班ごとに自由見学です。1・2組は体験学習をします。

29.4.20 4年生遠足〜新江ノ島水族館〜

画像1 画像1 画像2 画像2
新江ノ島水族館に到着しました。
富士山が見えます。サーフィンをしている人が多くいる横で記念写真を取りました。

29.4.20 4年生遠足〜新江ノ島水族館〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4クラスになった4年生の遠足です。今日の遠足で、新しいクラスの友達ともっと仲良くなることもめあてです。

29.4.18 全国学力調〜6 年生〜

画像1 画像1
今日は6年生の学力調査でした。暑い時間帯の実施となりましたが、みんな集中してしまいました。

29.4.18 5年生遠足〜高尾山〜

昨夜からの雨がやみ、風も少しおさまってきた模様ですので、5年生の遠足は予定の高尾山に行きます。
登山道は雨の影響が考えられるので、6号路からより安全な1号路に変更します。
安全第一で行ってきます。

4/17 今日の全校朝会

 今日の全校朝会は1年生も参加しています。真ん中に黄色い帽子が目立ちます。校長先生のお話は「なかたまの学び舎のあいさつ運動」のことでした。今週一週間挨拶運動が続きます。気持ちの良いあいさつができるよう頑張りたいと思います。
 また、今日は新しい先生が二人見えました。算数少人数の吉田先生とすまいるの田代先生です。これからよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 1年生初めての給食

 1年生が初めての給食です。準備には保護者の方やフレンドシップの方々が手伝ってくださり、スムーズに支度が出来ました。
 みんなで「いただきます」をして、食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 避難訓練

 初めての避難訓練です。みんな静かにきちんとできました。避難訓練は命を守る大事な練習です。しっかり取り組みたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 学習取得確認調査

 今日の午前中は、4,5,6年生が学習習得確認調査をしています。結果は、6月以降に個人票でお知らせする予定です。
 みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 今日の一年生

 今日の一年生。好きな絵をたくさん描いています。果物、昆虫、電車、キャラクターなどなど好きな絵をいろいろと描いています。
 また、算数の学習で10までの数を学習しているクラスもあります。大きなテレビに数が出てわかりやすく授業が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 今日の一年生2

 休み時間に校庭遊びです。校庭デビューです。力山に1年生がいっぱいです。
画像1 画像1

4/12 今日の1年生

 今日の1,2時間目は、2年生と合同で「なかよしいっぱい大作戦」ということで、体育館で2年生と一緒にゲームなどに取り組みました。最初のお話の聞き方もとても上手で、ゲームの説明もしっかり聞けました。「もうじゅう狩りをしよう」では、1年生と2年生が混ざって楽しくゲームに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 発育測定

 今週は、発育測定です。自分の成長を確かめることも大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 今日の一年生

 朝から雨の中、一年生は元気に登校してきました。傘を丸めて、上履きをはいて静かに教室に入ります。
 授業では、自分の名前を書く学習をしています。他のクラスでは、算数の教科書を出して学習を始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 全校朝会

 今朝は、一年生も入った初めての朝会です。一年生も上手に並んでいます。みんな話の聞き方が、とても上手です。
 今週のめあては「ルールを守って 外遊びをしよう」です。楽しくルールを守って外遊びをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 今日の一年生 対面式

 今朝は、1年生と在校生の対面式でした。体育館に花のアーチをくぐって1年生が入場し、6年生が歓迎の挨拶をし、一年生代表が挨拶をして朝会の隊形に並びました。今日から一年生も校庭遊びもあり、みんなと一緒に遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 3年生 少人数算数について

 3年生から少人数算数の学習が始まります。学年がそろって、少人数算数についてのお話を聞いています。みんなまじめにお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31