創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

10月3日(月)休み時間

画像1 画像1
休み時間の校庭。使える学年を曜日ごとに決め、遊んでいます。密にならないように工夫しています。

9月30日(金)2年 野毛山動物園

画像1 画像1
野毛山動物園に着きました。よい天気。班行動中です。

9月26日(月)2年 音楽

画像1 画像1
音楽の学習です。とても良い声が音楽室に響きます。

9月15日(木)3年 農家の方の話

画像1 画像1
近くで畑を作っている方をお招きして、農業について学びました。

9月15日(木)児童集会

児童集会では寿司ゲームを行いました。エビのポーズがかわいかったです。5年生の集会委員が進行を頑張りました。
画像1 画像1

9月12日(月)音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
学年バンダナがとてもきれいです。歌声が青空に響きます。

9月6日(火)4年 水泳指導

画像1 画像1
玉川中プールをお借りして、水泳の指導です。広々としたプール、専門家によるグループ指導、有意義な時間となってます。

9月5日(月)南極の氷

画像1 画像1
画像2 画像2
南極の氷を玄関に置きました。水道水でできた氷との違いを見つけることができました。10時頃に置いたのですが、午後も氷のまま残っています。

9月3日(土)サイエンスクラブ

理科室でサイエンスクラブを行いました。東大のサイエンスサークルの皆さんが「料理の科学」を教えてくださいました。液体の色の変化を興味深く観察できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月2日(金) 5・6年 南極の話

画像1 画像1 画像2 画像2
南極でお仕事をしていた気象庁職員の方のお話を聞きました。素晴らしい内容で、学びを深めることができました。その後、地域の方が学校にくださった南極の氷を触り、水道水から作った氷と比べました。

9月1日(木)2学期開始

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期が始まりました。雨が降っていたためオンラインでの始業式を行いました。
各教室には、先生からのメッセージがありました。素敵な2学期になりますようにとの願いがこめられています。

7月20日(水)終業式

画像1 画像1
感染症対策として、終業式をオンラインで行いました。2年生の代表児童4人、しっかりと自分の思いを伝えることができました。

7月8日(金)1年セーフティ教室

画像1 画像1
警備会社の方をゲストティーチャーとしてお招きし、体育館でセーフティ教室をおこないました。学習した「いかのおすし」についてお家でも話しあっておくといいですね。

7月6日(水) 4年 水道キャラバン

画像1 画像1
東京都水道局の方による学習会を行いました。映像を上手に使ってわかりやすく教えてくださいました。この写真に関しては、他への転用はご遠慮くださいとのことです。

7月5日(火)3年農家見学

画像1 画像1
学校の近くの農家を見学しました。とてもわかりやすくお仕事のことを説明してくださいました。この畑の美味しい野菜、学校の給食にも使っています。

7月5日(火)正門の花壇

画像1 画像1
画像2 画像2
フレンドシップの皆さんが正門の花壇をきれいに整えてくださいました。あたたかな地域の力に感謝します。子どもたちも花を見ながら登校しています。

7月2日(土)サイエンスクラブ

画像1 画像1
サイエンスクラブで火山の噴火について学んでいます。興味津々で実験の様子を見ています。

7月1日(金)5年 調理実習

画像1 画像1
僕は、ほうれん草苦手だったんだけど、こんなに美味しい野菜だったとは!と笑顔で話す男の子。
体験するって新しい発見につながります。

6月22日(水)4年 SGDs調べ学習発表会

画像1 画像1
学習用タブレットを効果的に使っての発表会です。

6月21日(火)3年 自転車教室

玉川警察のみなさんが自転車の安全な乗り方についておしえてくださいました。本物の自転車やわかりやすい動画なども用意してくださり、交通安全について学ぶ時間となりました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウィルスへの対応について

お知らせ

学校関係者評価

保健関係

台風・大規模地震対応

生活指導

地域・学校関係者の方へのお知らせ