創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

7/19 台風接近に伴う明日の対応について

天気予報によると、明日の昼前後に関東地方に最接近する可能性が出されています。子どもたちの安全を確保するために、本日家庭数で配布しました下記のプリントのように対応させていただきます。よろしくご協力ください。
台風6号の接近に伴うお知らせ

7/15 明日は「上野毛子ども祭り」です!

明日、午後3時から上野毛稲荷神社で、「上野毛子ども祭り」が行われます。ちょこボラお祭り隊も出動します。ぜひ、たくさんの人が参加してください。
画像1 画像1

7/15 校庭の放射線量の測定結果

昨日測定した、校庭の放射線量の測定結果が届きましたので、お知らせいたします。数値の解釈については、区からの最終結果が出るまで何とも言えません。測定が終わった他の学校の数値については、世田谷区のホームページに掲載されていますので、比較することはできますのでご覧ください。
画像1 画像1

重要 7/07 9日(土)11時から「何でもトーク」です!

明後日、土曜日は授業日です。そして、「何でもトーク」があります。11時から校長室で行います。「充実した小学校生活をどのように過ごしたらいいか」、お父さんもお母さんもみんなで子どもたちのことを考えてみませんか?
画像1 画像1

重要 7/01 7月3日(日)は、ジャガイモ掘りの後、B・B・Qしませんか?

3日(日)9時30分集合の学校協議会主催の「ジャガイモ掘り」(参加者はすでに決定済み)の後、11時30分からジャガイモ掘り会場で、おやじの会主催のB・B・Q大会を計画しています。参加費は1000円です。奮ってご参加ください。ジャガイモ掘り会場は、野毛公園西側入口の前の木村農園の畑で行っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31