世田谷区立船橋小学校

全校朝会

画像1 画像1
「10月の『人格の完成を目指して』は、『公共心』です。学校も公教育の場であり、電車やバスもお金を払って乗っていますが、公の場であります。ある子どもがバスの運転手さんに元気よくあいさつする場に居合わせました。同じように進んであいさつができる船橋の子、目と目が合い気持ち良いあいさつを交わす機会がどんどん増えていて、私(校長先生)もとても嬉しく感じます。これからも、相手の気持ちになって行動できるといいですね。」と全校朝会で校長先生がお話されました。一週間が気持ちよく始まりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31