世田谷区立船橋小学校

学舎合同確認会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
船橋希望学舎の4校(船橋希望中学校・千歳台小学校・希望丘小学校・船橋小学校)が希望丘小学校に集まり、授業研究を通した、学舎での学習習得に関する確認会議を行いました。先生たち一人ひとりが、対話的で深い学びにつなげる児童の育成をテーマとして、どの分科会でも話し合いを深く進めていました。

5月 探鳥会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度1回目の探鳥会がありました。
野鳥委員会の子ども達が中心となって
野鳥の観察会をおこないました。
春は例年、多くの種類の野鳥が見られます。
今年もツバメにハトにワカケホンセイインコなど
たくさんの野鳥が見られたようです。
姿は確認できませんでしたが
「ツミ」という野鳥の鳴く声も
確認できたそうです。

児童集会

平成30年度は、週始めの1回、朝会や集会を計画実施しています。今週の月曜日は児童集会で「進化じゃんけん」を行いました。楽しく全校で活動した後、担当の先生と振り返りをしています。次の活動でより楽しく改善していくことは大切です。ある委員の子が「下級生にさりげなく話しかけられ、嬉しかった。」と、感想を話しました。自然に会話が弾む活動を企画・実践できた証だと感じました。次はどんな集会があるか楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校朝会

画像1 画像1
三つの「あ」についてお話をしました。ゴールデンウイークの谷間、太陽に照らされキラキラと輝いている船橋の子たちです。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度から全校朝会や児童集会等は月曜日の週1回の実施となりました。

船橋希望学者 あいさつキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
あいさつキャンペーンは終わりましたが、これからもあいさつで心と心をつなげていきましょう。

船橋希望学舎 あいさつキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの「おはようございます」が飛び交う船橋の朝でした。保護者のみなさん、地域のみなさん、船橋希望中学校のみなさん、そして、船橋小学校のみなさん、すてきなあいさつをありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学年だより

おしらせ