喜多見小学校の様子を紹介しています。

【2年生】すてきな1年間

 今日は分さんとう校日2日目でしたね。にもつがのこっていた人は、にもつをもち帰りました。来てくれた人は、くばりものやそうじ、イスのテニスボールつけ、いろいろなしごともしてくれてたすかりました。さい後の日までみんなのためにがんばってくれて、ありがとう。3年生でつかうものは、新しい3年生の先生たちにわたしておきます。みなさんと教室ですごすのも今日がさい後だと思うとさみしいです。ふりかえると1年間はいろいろなことがありましたがあっという間でしたね。一人一人の心の中にこの1年間のすてきな思い出がのこってくれていたらうれしいです。

 明日からは春休み。ホームページのアップは今日でさい後です。いつも見てくれてありがとう。あんぜんに楽しい春休みをすごしてください。つぎにとう校するのは、4月のしぎょうしきの日のよていです。クラスがえが楽しみですね。3年生になっても新しい友だちをたくさん作って、楽しい学校生活をおくってください。おうえんしています。

1年間ありがとう  2年生の先生たちより
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】来てくれてうれしかったです!

 今日は分さんとう校日でしたね。ひさしぶりにみなさんに会うことができ先生たちはうれしかったです。

 あゆみをもらいましたね。おうちの人とも見て、春休みや3年生でがんばりたいことをきめてみてくださいね。

 6年生へのメッセージをさくらの花びらに書きましたね。今年はちょくせつおれいを言えなかったので、6年生が見て、よろこんでくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】なぞとき

 2年生のみなさん、今日もホームページを見てくれてありがとう。

 タイトルを見て何か気づきましたか?
答えは、「タイトルがしりとりになっている。」でした。

 いよいよ、来週は分さんとう校日ですね。たんにんの先生がみなさんにわたすものをじゅんびしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】何か気づいたかな?

(1)もんだいの答え
 きのうのもんだいの答えをはっぴょうします。
もんだいは「答えが『36』になる九九をぜんぶ答えましょう。」でした。

答えは・・・・・
4×9  9×4  6×6
の3つでした。

(2)何か気づいたかな?
 今までのタイトル(だい名)をすべて見直してみてください。何か気づくことはないかな。答えは明日お知らせします。

(3)思い出
 この1年間の思い出として学げい会のしゃしんをしょうかいします。自分のセリフや歌「少年少女ぼうけんたい」をおぼえているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】りっぱな

「りっぱな2年生になったね。」
 さいきん、先生たちがみなさんのことを話したときに言ったことです。遠足や子どもフェスティバル、キッズフェスティバルで1年生にやさしくせっしていて、お兄さん・お姉さんらしくなったね。

 今日は、10月の遠足のときのしゃしんを2まいしょうかいします。シンボルマークやあそびを考えて、1年生を楽しませることができたね。おべんとうもおいしかったね。

 3まい目のしゃしんは、みなさんの春休みのしゅくだいをよういしているようすです。来週、とう校したときに、たんにんの先生からもらってくださいね。

 さい後にもんだいです!!
答えが「36」になる九九をぜんぶ答えましょう。答えは、明日はっぴょうします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】えいようをしっかり!

 お休みがつづくことになりましたが、元気にすごしていますか。バランスよく食べて、えいようをしっかりととってくださいね。
 
 金曜日にしょうかいしたしゃしんの答えはわかりましたか?答えは、「うんどう会のダンスのれんしゅう」です。なんどもがんばってれんしゅうしましたね。おどりをおぼえているかな。

 今日しょうかいするしゃしんは、みなさんがそだてているいちごです。一生けんめいおせわをして、みがなっている人もいますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2年生のみなさんへ

画像1 画像1
 2年生のみなさん元気にすごしていますか。先生たちは元気です。

 この1年間いろいろなことがありましたね。上のしゃしんは、なにをしたときかおぼえていますか。答えは、しょうぼうしゃせい会で、しょうぼう車やしょうぼうしさんの絵をかいたときのものです。あつい日でしたが一生けんめいかいていましたね。

 下のしゃしんは、なにをしたときのものでしょう。答えはつぎのホームページでお知らせします。
画像2 画像2

体育(2年生)

校庭での体育では「ボールけりゲーム」をしています。
ボールを蹴るときはボールの真ん中をしっかりねらって、目標をしっかり見て蹴りました。だんだんとねらったところに蹴ったり、強く転がしたりすることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語(2年生)

この日の英語の学習のテーマは「野菜」でした。
何度も声に出して言ったり、ゲームをしたりして野菜の名前を英語で言うことを楽しみました。英語できゅうりは「cucumbers」なすは「eggplants」と言うことを初めて知りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語(2年生)

日本語の「昔から伝わる遊びを楽しもう」では、いろはかるたをしました。「ゐ」や「ゑ」のような普段は見ない歴史的仮名遣いを知り、びっくりしているようでした。取り札を誰よりも早く取ろうと必死に探していました。友達と遊ぶことを通して伝承されてきた文化への関心を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定(2年生)

3学期の発育測定がありました。
発育測定の前に風邪予防の話を聞きました。「正しい手の洗い方」の話のときには実際に手を洗う真似をしながら、正しい手の洗い方を理解しました。
発育測定の後の教室では、「○○センチだった。」と自分の成長を嬉しそうに伝えている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工(2年生)

図工では「形のかくれんぼ」の学習をしました。まず、はさみで1枚の画用紙をいくつかに分けました。はさみを上手に使い、直線切りだけでなく、ジグザグ切りやくねくね切りを使って分けました。次に切り取った形が何の形に見えるか考えて絵を描いていきました。すてきな作品がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あゆみ(2年生)

終業式の後、一人ひとりにあゆみが渡されました。「学芸会の○○がよかったよ。」「国語の○○を頑張ったね。」等と2学期に頑張ったところやよかったところを褒めてもらいました。3学期も頑張りましょう。みなさんが元気に登校してくるのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ会(2年生)

2学期末のお楽しみ会をやりました。学級会で内容を決め、原稿や飾りなどの準備をしてきました。ばくだんゲームやいす取りゲームをして、楽しみました。ばくだんゲームもいす取りゲームもいつ音楽が止まるかドキドキでした。2学期の思い出がまた1つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め(2年生)

書き初めのシーズンがやってきました。鉛筆を正しく持ち、姿勢に気を付け、お手本を見ながら丁寧に書きます。1月の学校公開期間中に書き初め展を実施します。ぜひご覧ください。書き初め展で掲示する作品は3学期に学校で書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工(2年生)

図工「どうぶつさんといっしょに」では、好きな動物と自分を描きました。亀の甲羅の上で踊っていたり、ゾウの鼻で滑り台をしていたりと発想をふくらませて、絵に表現しました。動物や自分等の絵はクレパスで描き、背景は絵の具で塗りました。どの絵の主人公も楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(2年生)

国語では、説明文「たねのたび」を学習しました。タンポポの種は風の力で旅をします。また、オオオナモミの種は人の服や動物の毛にくっついて旅をします。植物によって旅の方法は異なります。ほかの植物の種はどのように旅をするのかを図書資料を使って調べました。図書資料から種を運ぶものや種を運ぶときの工夫などを見付けて、まとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉拾い(2年生)

学芸会以来2年生の記事を紹介することができなかったので、まとめて紹介します。
まずは、落ち葉拾いです。学校敷地内の落ち葉拾いをしました。袋いっぱいに落ち葉を拾っていました。寒い中、最後まで頑張り、きれいになりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会本番(2年生)

学芸会にお越しいただきありがとうございました。
本番直前の様子を紹介します。
ランチルームでは、歌やセリフを言うタイミングを確認しました。
ランチルーム前の廊下に並んで出発です。
前の学年が演技中なので、体育館裏から静かに入っていくことができました。

始まる前は緊張していましたが、全力で取り組み、一人一人が達成感を得ました。学芸会という行事を通して子供たちはさらに成長しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会練習(2年生)

学芸会練習も終盤になってきました。セリフを言ったり、動きをつけたりすることが上手になってきました。それだけでなく、自分の出番が近付いたら舞台袖に行く。自分の出番が終わったらひな壇に戻ってくるという動きもスムーズにできるようになってきました。いよいよ木曜日から本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31