喜多見小学校の様子を紹介しています。

3月12日 6年生卒業バイキング給食

今日は6年生だけ特別に、卒業をお祝いしてバイキング給食を実施しました。
通常のメニューに、バイキングメニューを追加して、いつもと違って自分で選ぶ形式で配膳しました。
4時間目の事前指導で、ただの食べ放題ではなく、栄養のバランスを考えて自分で料理を選ぶことを指導してからのスタート。
食後に、自分の食べたもののカロリー計算をしましたが、ちょっと食べ過ぎてしまった人もいたようです。
食べ方を学び、そして楽しく!良い思い出になったかなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習

卒業式練習が始まっています。

今日は、5,6年生合同での練習です。

6年生の歌声がよく響いていました。(3月8日)
画像1 画像1

【6年生】キャリア教育

2月26日に喜多見小学校に所縁のある方々をゲストティーチャーとして招き、キャリア教育を行いました。社会に出て働くときには「あいさつ」「相手の気持ちを想像して行動すること」などが必要だとお話をしてくださいました。今のうちにやるべきことは勉強だという話もあり、子供たちは将来働くことに関して真剣に考えている様子でした。3人の皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】社会科見学

2月25日に社会科見学に行ってきました。科学未来館と国会議事堂(参議院)に行きました。国会では体験プログラムにも参加し、政治の仕組みについて楽しく理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

調理実習で、クッキーを作りました。

思い思いの形にして、焼きました。2階の廊下までいい匂いが漂ってきました。
少し、黒くなったしまった部分もありますが、子供たちは満足そうでした。(2月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー教室(6年)

 オリンピック・パラリンピック教育の一環として、駒澤大学玉川キャンパスにてサッカーを教えていただきました。サッカー部の学生が1グループに1人入り、楽しく教えてくれたので、どの子もとても上達しました。最後は学生同士の迫力のある試合も観戦しました。自分のグループの学生を応援する声が響き、大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度 展覧会(6年生)

6年生は焼き物で絵皿に挑戦です。その他の木版画、美しい花の絵、一針一針心を込めて作ったクッションなどの作品を見て、「6年生すごーい」「きれい」「どうやって作るんだろう」と下級生の子供たちが興味津々で見ていました。(11月15日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】連合運動会について

 明日は連合運動会です。喜多見小学校の代表として、練習の成果を発揮できるよう頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会練習(6年生)

各種目に分かれて練習をしています。
100mに出る子は、駒澤大学のグラウンドで特別練習をしました。

いよいよ次の火曜日が当日です。(10月18日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会練習(6年生)

来週、6年生は連合運動会があります。
全員が1種目に参加します。

選ばれた数人は、リレーも走ります。火・金は朝練をして、バトンパスの練習をしています。自分たちでアドバイスし合いながら精度を高めています。(10月16日)
画像1 画像1
画像2 画像2

小松菜 種まき(6年生)

6年生が小松菜の種をまきました。収穫できたら、喜多見中学校に届ける予定です。

お正月前に、収穫できるそうです。大きくなあれ!!(10月10日)
画像1 画像1
画像2 画像2

体育(6年生)

水泳記録会も終わり、次は連合運動会に向けて始動です。

今日は、種目を決めるために各種目の記録を取りました。(9月13日)
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】水泳記録会

今日は6年生の水泳記録会が行われました。

曇り空で少し寒いくらいでしたが、子供達は最後まで一生懸命泳ぎました。
6年間の水泳学習の成果を遺憾なく発揮しました。

そして大きな声で、友達を精一杯応援しました。
みんなとても充実した表情をしていました。


最後にプールに向かって大きな声で「ありがとうございました」と言って、喜多見小学校での水泳の学習が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 3日目

無事に帰ってきました!
大きな怪我や事故、病気もなく、全員喜多見に戻ってきました。

写真は帰校式の様子です。最後まで話をしっかり聞いていました。

この3日間だけでも、子供達は大きく成長しました。先生が前に立つと、すっと静かになり、話を聞く姿勢をとれていたのには驚きました。

その他にも感謝する気持ち、時間を守って行動することなど所々で自分たちで気付き、行動で示すことができました。それは、これからの学校生活に大きく役立つことだと思います。
そして、何よりもクラスや学年の友達と思い出を作り、絆を深められたことが大きな財産となるでしょう。是非、6年生の保護者の皆様は日光の話を聞いてみてください。

本当に素晴らしい3日間でした。(7月29日)
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園 3日目

日光江戸村での行動も終わり、最後の食事です。

これから喜多見に帰ります!!(7月28日)
画像1 画像1 画像2 画像2

日光林間学園 3日目

日光江戸村に到着しました。

開門前はどしゃ降りでしたが、みんなが入ると晴れてきました!
中に入ると、侍や忍者がたくさんいました。本当の江戸時代にタイムスリップしたような世界に、子供達も大興奮。

忍者劇場を見たり、顔にペイントをしてもらったり、班で行きたい所を話し合いながら。楽しみました。(7月28日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 3日目

昨晩は、きもだめしが行われました。
ホテルの電灯をほぼすべてのきもだめしはかなり怖かったようです。
昨日は戦場ヶ原も歩いたこともあって、すぐに眠りにつくことができました。

そして、迎えた3日目最終日。
雨のため、先に室内で閉園式を行いました。
これから部屋の片付けをして、日光江戸村へ向けて出発します。(7月29日)
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園 2日目

光徳牧場に到着。

アイスクリームを食べました。
いつも食べているアイスよりも濃厚な味でした。(7月28日)
画像1 画像1

日光林間学園 2日目

バイキングをしました。

スタートは湯ノ湖から。雨が少し降っていて足元が悪い中でしたがゴールの赤沼に向けて歩き始めました。

途中で湯滝で今日二つ目の滝を見ました。華厳の滝より近い場所で見られたので迫力満点でした。

その後戦場ヶ原を歩きました。雨が降ったり止んだり、晴れ間も見えたりでなかなか天候が落ち着きませんでしたが、子供達同士で声を掛け合い、励まし合いながらみんな無事にゴール。

疲れた様子でしたが、山道を歩き切った達成感の表情のほうが印象的でした。

予定を変更して、バスの中でお弁当を食べました。(7月28日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 2日目

バスでいろは坂を登り、華厳の滝に到着しました。

雨で見られるか心配でしたが、しっかりと見ることができました。

写真屋さん曰く、風で流されて滝が曲がっているのは初めて見たとのこと。
なかなか見られない滝の姿を拝見できて、ラッキーでした!

「すごく迫力があった。」と感動していました。(7月28日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31