水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

2/13全校朝会6年生スピーチ

画像1 画像1
今週も千歳台小学校のスタートは6年生のスピーチからです。
『書道は日本の文字について考えられることが楽しい。日本人の心の豊かさが様々な文字を生み出した。世界に誇れる日本の文化だとおもいます』『足を怪我して普段気付かなかった様々な不便さに気付いた。足の不自由な人、お年寄りの苦労を理解し、困っている人に声をかけられるようになりたい』『手紙係をしてサボりたいなぁと思っていたけど、そういう気持ちを克服していきたいです』『漫画や物語から学ぶことがたくさんあります。本を読むことの大切さに気付いた』などすごいなぁそれぞれよく考えているなぁと感心するものばかりでしたが、ラストはさらに驚きのスピーチ。『将来の夢《サッカー選手になりたい、またはサッカーのトレーナーになりたい》』をなんと英語でスピーチしてくれました。お見事でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
給食
2/20
(月)
カツサンド
じゃが芋のバリバリサラダ
ABCスープ
2/21
(火)
ご飯
カニカマ入りチーズ卵焼き
もやしとベーコンの生姜炒め
石狩汁
2/22
(水)
麻婆豆腐丼
白菜ときのこのスープ
果物
2/23
(木)
ピザトースト
コーンシチュー
果物
2/24
(金)
ご飯
魚のかば焼き
鶏肉と里芋のうま煮
ほうれん草の味噌汁

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校経営

学校評価

学校運営委員会だより