水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
21世紀の森へのハイキングに出発します。本当にいい天気で、気温は15℃。絶好のハイキング日和です。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝食。おかわりをする子供も目立ち、よく食べています。このあと21世紀の森に向かいます。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝会。集合時間の5分前に集まる行動と意識が素晴らしいです。みんなで体操をしました。昨夜の就寝も早目にできて、みんなよく寝ていました。現在全員元気です。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤー。飯盒炊さんの片付けも、きれいにしっかりと磨き上げて、夜のお楽しみ、キャンプファイヤーを行いました。火の神の登場から始まり、歌やゲームで盛り上がりました。ジャンケン列車なんて少し可愛いイメージかなと思いきや、BGMはいま大流行りのPPAPでした。みんなよく知ってるのですね。本当に楽しそうでした。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯盒炊さん。おいしかったあとは片付けです。みんなで協力して洗い物をしています。けっこう手際がいい子が多いので、きっとお家でもお手伝いしているのかもしれませんね。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯盒炊さん。自分たちで作ったカレーライス。おいしいに決まってます!

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯盒炊さん。カレーライス、できあがりました!

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯盒炊さん。早く煮えないかなあ。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
誰が決めるでもなく、毎年火起こしは男子、包丁担当は女子という雰囲気を感じますが、今年の5年生は、火起こしもカレーの具材準備にも男女が程よく入り交じって活動している様子が印象的です。この学年のカラーなのでしょうか。いい感じです。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯盒炊さん。火がつきました!なんかワクワクしてきますね。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあ夕食の準備開始。飯盒炊さんでカレーライスを作ります。作る場所はしゃれたテント型の野外炊事場です。まずは安全のための諸注意を聞いています。とても真剣な様子。きっとおいしいカレーライスができることでしょう。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
里山体験をしました。本当にいい天気。里山の意味を学び、茅葺屋根の古民家見学をしました。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふじやまビレジに到着し、開室式をしました。本当に素晴らしい天気。昨日の朝は気温0℃以下だったとビレジの職員からお聞きしました。暖かで自然の空気いっぱいの中、お弁当を美味しくいただきました。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
川場村に到着し、まずは川場小学校の子供たちとの交流を楽しみました。開会式では、これから6年生になるまでの2年間、交流をしていく友達としての挨拶を交わしました。その後、グループに分かれて遊びました。やっぱりその方が、仲良くなるには話が早かった様子。とてもよいスタートが切れました。

行ってらっしゃーい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
素晴らしい青空。絶好の川場移動教室日和です。5年生104名、全員元気に出発いたしました。

しゅごとじゅつご

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2-1の国語の授業におじゃましました。2-1には教育実習生さんが来ています。今日はその教育実習生さんが2-1のみんなと勉強中。先生も子供たちも一生懸命で素敵です。

君と僕との間に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は音楽集会です。1年生が前に並び『君と僕の間に』を歌ってくれました。
一生懸命歌う1年生がとってもとっても素敵です。
その素敵な1年生を見習って、そのあと
、みんなで歌いました。
1年生ありがとう。

120%出し切りました

画像1 画像1
素晴らしい青空。
素晴らしい6年生。
最高の連合運動会になりました。

6年生連合運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の種目、クラスごとの大縄とびです。これまで各クラスとも毎日一生懸命練習してきました。互いに応援し合って、素晴らしい成果が出せました。

ハロウィンのランプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の中休みは『図書ボランティア』の皆さんによる読み聞かせでした。
今日の本は『ハロウィンのランプ』です。ログハウスの暖炉の前でお話するのにぴったりなお話でしたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
給食
3/6
(月)
ご飯
魚の照り焼き
カリカリ油揚げと野菜のおひたし
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁
3/7
(火)
ガパオライス
むしどりのサラダ
ワンタンスープ
3/8
(水)
揚げパン
肉団子いり春雨スープ
豆わかサラダ
3/9
(木)
パエリア
人参と大根のラぺ
コーンクリームスープ
3/10
(金)
こだわりつけめん
もやしとちくわの甘酢和え
果物

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校経営

学校評価

学校運営委員会だより