水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

はじめまして

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、縦割り班の顔合わせです。前に立っているのは6年生。
6年生がリーダーになって、1年生から5年生をまとめながら仲良く遊びます。はじめまして、これから1年間よろしくお願いします。

たまごにいちゃん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は図書ボランティアの皆さんによる『お話し会』でした。
大きな絵本を使って楽しいお話を聞かせていただきました。

救命救急法研修中

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま、体育館にて、救命救急法の研修中です。これから水泳のシーズンですから、万が一にしっかり備えます。人工呼吸、心臓マッサージ、AEDの研修をしています。

あおばまつり大盛況

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スーパーボールすくいは大人気。みんな真剣です。係の保護者の皆様楽しい出店ありがとうございました。

あおばまつり始まります

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は船橋会主催のあおばまつりです。めばえの会からも出店中。
雨も上がってお祭り日和になりました。

緑のカーテン成長中

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も緑のカーテンの季節になりました。ヘチマ、ゴーヤ、朝顔、きゅうり。大きくなーれ。

美味いラーメン食べるぞ

画像1 画像1 画像2 画像2
30日(金)の献立は『ラーメン屋コラボ給食こだわりつけめん』
です。
そのコラボしてくださるラーメン屋さんが昨日本校の給食室で試作してくださいました。
校長先生と握手しているのが社長さん、栄養士さんと並んでいるのがスタッフの皆さん。
なんと麺屋武蔵さんの社長さんとそのスタッフです。
麺屋武蔵さんは
『ラーメンのステータスを一段上げたまさにラーメンブームの火付け役』なんて紹介されるような有名店です。
30日は麺屋武蔵千歳台店が1日限りのオープンです。お楽しみに。

運動会新聞

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝、五年生のお子さんが、職員室に届けに来てくれました。なんと、自分で『運動会新聞』を作ったそうです。同じ五年生のお友達にインタビューしたり、写真を貼り付けたり。素敵な新聞をありがとうございます。
ところで、運動会の落し物『脚立』『カメラカバーとバッテリー』などまだ学校でお預かりしております。お心当たりの方は学校にお問い合わせくださいませ。

輝く千歳台っ子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の輝く千歳台っ子は、CFCの五年生チーム。北風大会優勝だそうです。これからの活躍が楽しみですね。

開校記念集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童集会は開校記念集会でした。集会委員のみんなが千歳台小学校にかんす様々なクイズを出してくれました。
素晴らしかったのが、集会委員のみんなが『校歌のすきなところ』を発表して、校歌の意味を考えて、みんなで歌えたことです。
開校記念集会にふさわしい校歌が体育館に響き渡りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
給食
3/7
(火)
ガパオライス
むしどりのサラダ
ワンタンスープ
3/8
(水)
揚げパン
肉団子いり春雨スープ
豆わかサラダ
3/9
(木)
パエリア
人参と大根のラぺ
コーンクリームスープ
3/10
(金)
こだわりつけめん
もやしとちくわの甘酢和え
果物
3/13
(月)
じゃこと青のりのごはん
さかなの味噌麹焼き
じゃがいものピリ辛そぼろ炒め
ほうれん草の澄まし汁

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校経営

学校評価

学校運営委員会だより