水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

ユニセフ募金

画像1 画像1
今朝の朝会で代表委員からユニセフ募金の呼びかけがありました。世界中の困っている子供たちを1人でも多く救おうと17日から20日まで毎日正門で募金活動をします。ご協力よろしくお願いします。

1/16全校朝会6年生スピーチ

画像1 画像1
今週も千歳台小学校のスタートは6年生のスピーチから始まります。
『地球温暖化について』『3学期に頑張ること、字を丁寧に書く、漢字学習を頑張る』『中学生になっても習い事と部活を両立させたい』『習字をこれからも頑張りたい』それぞれの意見を堂々とスピーチしてくれました。
さあ、今週も頑張ります。

輝く千歳台っ子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の輝く千歳台っ子は、CFCの2年生チーム。
滝坂FCU8カップ優勝おめでとうございます。キングカズは50歳も現役Jリーガー。すごいですよね。キングカズさんのように大好きなサッカーを長く続けられるといいですね。

さ〜く〜ら〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は4-3の音楽の授業におじゃましました。
なんと琴のお勉強です。船橋希望中から借りた琴も並べて、みんなで『さくらさくら』を演奏しました。
いいですね、琴の音色って。和楽器の響きって素敵です。

たてわり長縄大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ビュンビュン跳べる子もいれば、一生懸命タイミングはかる子もいます。
全校児童合わせて646名、異学年と交流する大切な機会でもあります。

たてわり長縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はたてわり班で長縄大会です。
五分間で何回跳べるかチャレンジします。1年生から6年生まで一緒に跳ぶのはなかなか難しい。長縄を回す6年生の腕もポイントですね。しっかりリード出来たかなぁ。みんな力を合わせて頑張れ頑張れ。

あいさつキャンペーン最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も船橋希望中の生徒さんが来てくれてあいさつキャンペーンです。
小学生の当番のラストを飾るのは代表委員の皆さんです。
『おはようございます』

あいさつキャンペーン3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はあいさつキャンペーン3日目です。今朝も船橋希望中の生徒さん、めばえの会の役員さんと当番さんの2年4組のみんなで全校児童のお出迎えをしています。『おはようございます』

マラソン月間スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の体育集会は全校マラソン。今日から始まるマラソン月間のスタートです。寒い冬ですが、寒さに負けずに体力作りに取り組みます。

あいさつキャンペーン2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も元気にあいさつキャンペーンです。今朝のあいさつ当番さんは2-2の皆さんでした。船橋希望中の生徒さんも来てくれました。

安全に楽しく

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は放課後に体育実技研修会を行いました。今日は跳び箱。高く跳ぶだけが跳び箱じゃありません。正しく美しく跳ぶことが大切。

雪のすべり台登場です

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年、世田谷区の『ゆきまつり』で使った雪を千歳台小学校に運んでいただいてます。
先日の日曜日に雨が降る中、デバンデスの皆さんが運ばれた雪を『雪のすべり台』にしてくださいました。
東京で『雪のすべり台』はすごいですよね。

あいさつキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から学舎合同あいさつキャンペーン、そして、5Bあいさつキャンペーンです。今日は2年2組のみんながあいさつ当番さんとしてみんなを迎えてくれました。

輝く千歳台っ子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成28年最後の『輝く千歳台っ子』は、第6回世田谷子ども駅伝で、見事、男女揃って優勝した船橋希望学舎駅伝チームの皆さんです。男女揃って優勝はすごい。おめでとうございます。

12月19日全校朝会6年生スピーチ

画像1 画像1
『私は本が好きです』『インターネット依存性について』『礼儀とは』『苦手な国語だけど良い本と出会って本が好きになりました』『2人のおばあちゃん』などなどのテーマでスピーチしてくれました。6年生の子供でも、大人顔負けの考えや話し方を披露してくれます。素晴らしいです。

世田谷子ども駅伝男女優勝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、二子玉川の河川敷で世田谷子ども駅伝が行われました。船橋希望学舎では、中学校も含め各校から選手を出して力走し、見事男女とも総合優勝を果たしました。2連覇です。中学生が小学生をリードしてくれたことや、学舎内の子供たちが協力したことなど結果だけではない成果がいくつもありまきた。この様子は本日17時からのJCOMでのデイリーニュースでも放映される予定です。

読み聞かせ&なかうたコラボ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、読み聞かせ&なかうたコラボでした。クリスマスにちなんだ本を読んでいただき、みんなで歌を歌いました。サンタさんとトナカイさんも登場です。

輝く千歳台っ子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の輝く千歳台っ子は、CFCの5年生です。世田谷区民大会チャレンジカップで見事優勝。おめでとうございます。

12月15日体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の体育集会は、クラスで長縄チャレンジ。3分間に何回跳べるかにチャレンジしました。6年生はさすがにすごい。どんどん跳んでいきます。

輝く千歳台っ子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の輝く千歳台っ子は、『小学生下水道研究レポートコンクール』で入選したお二人です。素晴らしいですね。おめでとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校経営

学校評価

学校運営委員会だより