水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

輝く千歳台っ子

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、校長室にて、第66回東京都公立学校美術展覧会に出品した 皆さんの表彰を行いました。おめでとうございます。

ラストラン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は今学期ラストランでした。今年度からスタートした「朝運動」いつもよりちょっと早い時間でしたが、みんなよく頑張ってくれました。身体を動かすことの楽しさを子供たちが感じてくれるように来年度も継続いたします。朝日を浴びて走る子供たちはキラキラしています。

はなさかじい

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は今年度最後の図書ボランティアの皆様による『お話会』でした。
今日のお話は『はなさかじい』
みんな夢中になって聞いていました。
図書ボランティアの皆さん一年間ありがとうございました。

『なかうた』最終回

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は『なかうた』の最終回。みんなで『春がきた』を歌い、バイオリンとピアノで『ビバルディの春』を聴かせていただきました。様々な形で音楽に触れる機会があるのは素敵なことだと思います。

輝く千歳台っ子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の輝く千歳台っ子は、もう1つあります。
KCレッドジャッカルの皆さんです。千歳地区スプリングオープン野球大会において、4位に輝きました。おめでとうございます。

輝く千歳台っ子

画像1 画像1 画像2 画像2
「世田谷の子」「ともしび」の優秀作品の表彰をしました。文を書くことをこれからも大切にしていきたいですね。

二分の一成人式

画像1 画像1
今日は四年生の二分の一成人式が行われました。
全員で『大江戸舞祭り』を踊り、それぞれ『好きな漢字』を理由をつけて発表し、『10才のありがとう』の合唱と『前前前世』の合奏を披露してくれました。
四年生の皆さん、二分の一成人式おめでとうございます。

3.11を忘れない集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は児童会代表委員会による3.11を忘れない集会でした。
黙祷をし、代表委員の皆さんが『ひまわりのおか』という震災後残された人々の活動や想いを描いた絵本を読み聞かせしてくれました。
あの大地震は私たちにたくさんのことを教えてくれたと思います。いつまでも忘れずにいなくてはなりませんね。

3/2児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は児童集会でした。集会委員会のみんなが準備してくれた『先生に関する◯??クイズ』をみんなで楽しんだあと、先日の6年生を送る会で披露出来なかった3年生の演し物を披露してもらいました。桜の花の絵の真ん中に6年生1人1人の名前を書いたものを持ちながら『ビューティフルネーム』を歌ってくれました。3年生のみなさん、素敵でしたよ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6
(木)
始業式・入学式

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校経営

学校評価

学校運営委員会だより