梅雨の季節が間近となりました。雨の日の安全な登下校についてのお声掛けをよろしくお願いいたします。

クラブ発表会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、児童集会の時間にクラブ発表を行いました。各クラブは趣向を凝らして、普段の活動を凝縮して発表していました。見学する子供たちは、特に4月からクラブ活動が始まる3年生が、興味津々で見ていました。

体育館の空調について

画像1 画像1
体育館の空調工事が終わりました。4つのエアコンが設置されました。早速、試運転を行い、全校朝会で校長先生に紹介していただきました。

元気に朝マラソン

画像1 画像1 画像2 画像2
数日ぶりに冬らしい朝になりました。5年生が冬川場スキー交流に出かけているので少しさびしいですが、子どもたちは元気に朝マラソンに取り組んでいます。

避難訓練

 千歳台小学校では、毎月1回避難訓練を行っています。
 避難設定は、地震や火災だけでなく不審者対応など様々です。訓練のタイミングについても、授業中、休み時間、掃除時間など、いつ災害が来ても慌てずに対応できるよう毎回変えています。
 今日の避難訓練は、朝遊びの時間に地震から火災発生を想定して行い、さらに放送機器が使えないことも想定して行いました。
 実際に訓練を行ってみて、改善しなければいけないことが見付かりました。また、子供だけでなく、教職員も訓練を通して学ぶことがあります。
 今後も効果的な避難訓練を行い、「自分の命は自分で守る」意識を子供たち一人一人に身に付けさせていきます。

邦楽教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生がゲストティーチャーをお迎えして邦楽教室を行いました。
琴、三味線、尺八の3種類の楽器を紹介していただき、実際に子供たちも楽器に触れました。貴重な体験でした。

たてわり長なわ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜日の3時間目に、たわわり班に分かれて長なわ大会を行いました。学校公開中の開催だったので保護者の方にもたくさん応援していただきました。1年生から6年生まで子どもたちは一生懸命、長なわに取り組んでいました。

租税教室

画像1 画像1
6年生は、税理士さんをゲストティチャーにお招きして税金の仕組みについて学習しました。普段、税金について考えることはあまりしませんが、改めて学ぶことで、税金について関心を持つことができました。

恒例の雪の滑り台

画像1 画像1
毎年、この時期に行っている世田谷区の催しで使用した雪を毎年頂いて、デ・バンデスの皆さんが雪の滑り台を作ってくださっています。
今年は、降雪量が少なく、学校に運ばれてきた雪の量も例年より
少なかったです。
それでも、子どもたちは雪の滑り台に目を輝かせて楽しんでいました。
なかなか雪に触れることがないので、貴重な体験です。
デ・バンデスの皆さん、滑り台を作ってくださって、
ありがとうございます。

マラソン月間はじまりました

画像1 画像1
今日からマラソン月間が始まりました。今朝は、体育朝会で走るときの約束を確認して、試しに全員で走ってみました。久しぶりの朝のマラソンだったので子どもたちは楽しそうに走っていました。これから決まった曜日の休み時間に5分間のペース走に取り組みます。マラソンカードも活用して自分自身のがんばりを評価できるようにしています。また、日常生活においても走ることのきっかけにつながるよう声かけをしていきます。

あいさつキャンペーン

画像1 画像1
学期始まりには、あいさつキャンペーンの取り組みを行っています。子どもたちの元気な声が校舎内に響いています。朝、元気にあいさつすることで、スムーズに一日のスタートを切ることができています。

書き初め会

画像1 画像1
各学年では、3学期始まってすぐに恒例の書き初め会を行っています。1,2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。心を静めて一人一人が真剣に取り組む姿は清々しい限りです。土曜日から校内掲示をします。是非ご覧ください。

3学期始業式

 今日から3学期のスタートです。体育館が工事で使えないので、放送による始業式となりました。校長先生からは、数え年についての話を伺いました。また、2年生の代表児童4名からは、3学期に向けての決意の言葉の発表がありました。最後には、6年生が放送室から校歌を演奏して各教室で歌いました。
 いつもとは違う始業式となりましたが、子どもたちは気持ちを新たにして3学期の学校生活をスタートさせました。

2学期終業式

体育館が工事中のため、2学期の終業式は、校庭で行いました。
校長先生の話のあとに、1年生の代表児童3名が、2学期にがんばったことを上手に発表しました。
いよいよ冬休みです。安全に気を付けて、家族で楽しい冬休みを過ごしてください。
2学期も千歳台小学校の教育活動に、ご理解とご協力いただきありがとうございました。

海外派遣報告

体育館が工事中なので、全校朝会はテレビ放送朝会で行っています。
今日の放送は、5年生の代表児童が、10月に世田谷区の派遣事業でオーストリアに行ってきた報告を行いました。
報告は、パソコンを使ってプレゼンテーションを行いました。
文化遺産を見学したり、オーストリア料理をたのしんだりしたことを写真で分かりやすく報告してくれました。

たてわり班長縄

画像1 画像1
2学期最後のたてわり班活動は、長縄をみんなで楽しみました。曇り空で少し寒かったのですが、子どもたちは元気に取り組んでいました。たてわり班の活動をリードする6年生を見られるのも残りわずかとなりました。ずいぶん頼もしくなったと改めて成長を感じます。

合唱団ミニコンサート

画像1 画像1
合唱団のミニコンサートを行いました。今回はクリスマスが近いこともあり、クリスマスに関連した曲を選んでいました。日頃の練習の成果を発揮して、すてきな歌声を響かせていました。

世界ともだちプロジェクト

画像1 画像1
2020東京オリンピック・パラリンピックに向けて都内の小学校では「世界ともだちプロジェクト」に取り組んでいます。
千歳台小学校にも5つの国や地域が割り当てられています。
月曜日の全校朝会で校長先生から改めて紹介していただきました。
国旗を見てどこの国のものか分かりますか?
まずは、興味をもって知ることが大切です。
実際に5つの国の人々と会えるチャンスがあると嬉しいです。

ともだちプロジェクト以外にも、世田谷区は、オリンピック・パラリンピックに参加するアメリカの選手団を受け入れるホストタウンにもなっています。また、オーストリア、オーストラリア、フィンランドに児童の海外派遣事業も行っております。

やきいも体験

画像1 画像1
晴天の中、遊び場開放委員会主催のやきいも体験を行いました。
デ・バンデスのお父さん方に火をおこしていただき、持ち寄った枯れ葉でやきいもを焼きました。おいしく焼けて子どもたちは満足そうでした。

なわとび月間終了

画像1 画像1
11月21日から始まったなわとび月間も今日が最終日でした。子どもたちは、期間中に短縄、長縄共によく練習していました。1年生でもやればできる!とびっくりするほど上達しました。なわとび月間は終了しましたが、これからも継続して技を磨いてほしいです。

長なわ朝会

画像1 画像1
晴天に恵まれて、なわとび月間の締めくくりの長なわ大会を行いました。どの学級も今日に向けて練習を熱心に取り組み、一人一人が全力を出し切っていました。記録が気になるところではありますが、学級で1つの目標に向かって力を合わせたことをクラスの財産にしていきます。
一方で長なわ朝会は体育委員会の子どもたちが司会や運営をしました。また、1年生から3年生までの各学級の縄を回してくれました。体育委員会の子どもたちのがんばりも光っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種おしらせ

学校評価