水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

外国語活動

画像1 画像1
3学期最初の外国語活動は、食器の名前を覚えることです。身近なだけに覚え易く、大きな声で発音しながらゲームを楽しみました。

書き初め会

画像1 画像1
明けましておめでとうございます 3年生は11日と12日に書き初め会を行いました。休み中にお家の方に習ってきたなど、準備は万端。さて仕上がり振りはどうでしょうか?明日からの学校公開で是非ご覧くださいませ。

全校音楽朝会

画像1 画像1
初の試みです!3年生は今年から学習しているリコーダーで参加。素敵な音色が出ています。

読み聞かせ

画像1 画像1
2学期3回目の読み聞かせは、まずは秋にちなんだ実物が登場!「さ、なんだろう?」と当てたい子供たち。教室は大盛り上がりでした。本日1組の実物は、「かえでの葉っぱ」でした。

音楽朝会

画像1 画像1
本日は、学芸会を控え、「幕を開ける歌」の発表でした。三年生の華麗な歌と踊りで、全校を盛り上げることができました。さて、本番へ!全力投球です。こちらは練習風景です。

花の丘活動

画像1 画像1
またまた秋らしい青空の下、花の丘活動が行われました。本日は1学期に種を蒔き、綺麗に咲いたコスモスの抜き取りと、来春に向けた菜の花の種の植え付けの二本立てでした。子どもたちは、自分の背丈より高いコスモスの「密林」の中に果敢に入って抜き取りをしました。千歳中の職場体験に来ている中学生にもサポートを受け、しっかり作業を進めていました。

外国語活動

画像1 画像1
本日3回目の外国語活動が行われました。今日のテーマは動物鳴き声です。日本語の音声とは全く違う鳴き声にビックリ、ちょっとしたカルチャーショックを受けました。



>
>

秋の虫探し

画像1 画像1
理科の昆虫の学習の総まとめは、蘆花公園での虫探しです。虫取りは人生初と言う子も、あみを振って一生懸命です。さて何が見つかったかな?

開けてビックリ

画像1 画像1
お楽しみの給食、今日はそぼろご飯でした。何時ものように蓋を開けてみると!何とお月見のうさぎと満月が。より美味しく感じながら、またまた完食しました。給食室の皆様ご馳走様でした。

花の丘活動

画像1 画像1
本日、朝の雨が、あがったところで2学期初めての花の丘活動を行いました。今日はひまわり抜き取りでした。根が深くはっていて結構力のいる作業、3年生のパワー全開で頑張りました。

プール検定

画像1 画像1
このところの天候不順でプールに入れない日が続きました。検定も行いたいので本日土曜日に実施。沢山の子どもが合格できました。応援の声もとても良かったですね。

終業式

画像1 画像1
1学期の終業式が行われました。3年生からは、3人の代表が立派なスピーチをしました。約40日の長い夏休み、安全に気をつけて過ごしてください。

アゲハの羽化

画像1 画像1
3年の教室前で育ててきたアゲハチョウ、相次いで羽化しました。今朝は朝会のあと3年生全員で見送りました。二、三回みんなの前をゆっくり飛んでから飛び去って行きました。

自転車教室

画像1 画像1
あいにく小雨のため、体育館で行われました。基本的な自転車の交通ルールを学びました。晴れたら早速しっかりヘルメットをかぶり自転車に乗ってみましょう。

花の丘3回目

画像1 画像1
天候に恵まれて、本日は花の丘活動3回目です。コスモスの種は細かく、少し苦労しましたが、無事終了。開花が楽しみです。

リコーダー講習会

画像1 画像1
三年生から習うリコーダー、今日はプロの先生がいらしての講習会でした。上達のための4つのヒント、日々練習出来るといいですね。

第二回花の丘活動

画像1 画像1
今日はヒマワリの種蒔きです。小雨に負けず、蒔いて行きます。どの位育つか、楽しみですね。





本番用パラソル

画像1 画像1
いよいよ今週末に迫った運動会。今日はパラソルの模様付けをおこないました。それぞれ個性的なデザインで完成しました。お楽しみにどうぞ。




カラフルパラソル

画像1 画像1
ついに最後まで、通し練習をしました。傘はそれぞれ練習用ですが、それなりに綺麗です。


>
>

カラフルパラソル

画像1 画像1
今日は昨日とはうって変わっての好天、校庭で、隊形移動の練習をしました。やはりやや高い位置から見ると傘の回転が良いですね。〔自画自賛ですみません〕^ ^
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
給食
2/8
(水)
ご飯
ふりかけ
豆入り筑前煮
鶏肉ときのこの澄まし汁
2/9
(木)
キャベツとベーコンのクリームパスタ
ツナサラダ
果物
2/10
(金)
ご飯
ポテトバーグ
野菜のうめドレッシングかけ
豆腐汁
2/13
(月)
ご飯
魚のピザ風焼き
野菜のからし醤油かけ
さつま汁
2/14
(火)
カレーライス
じゃこサラダ
いちごのチョコレートかけ

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校経営

学校評価

学校運営委員会だより