水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

アゲハの羽化

画像1 画像1
3年の教室前で育ててきたアゲハチョウ、相次いで羽化しました。今朝は朝会のあと3年生全員で見送りました。二、三回みんなの前をゆっくり飛んでから飛び去って行きました。

自転車教室

画像1 画像1
あいにく小雨のため、体育館で行われました。基本的な自転車の交通ルールを学びました。晴れたら早速しっかりヘルメットをかぶり自転車に乗ってみましょう。

花の丘3回目

画像1 画像1
天候に恵まれて、本日は花の丘活動3回目です。コスモスの種は細かく、少し苦労しましたが、無事終了。開花が楽しみです。

リコーダー講習会

画像1 画像1
三年生から習うリコーダー、今日はプロの先生がいらしての講習会でした。上達のための4つのヒント、日々練習出来るといいですね。

第二回花の丘活動

画像1 画像1
今日はヒマワリの種蒔きです。小雨に負けず、蒔いて行きます。どの位育つか、楽しみですね。





本番用パラソル

画像1 画像1
いよいよ今週末に迫った運動会。今日はパラソルの模様付けをおこないました。それぞれ個性的なデザインで完成しました。お楽しみにどうぞ。




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
給食
3/7
(火)
ガパオライス
むしどりのサラダ
ワンタンスープ
3/8
(水)
揚げパン
肉団子いり春雨スープ
豆わかサラダ
3/9
(木)
パエリア
人参と大根のラぺ
コーンクリームスープ
3/10
(金)
こだわりつけめん
もやしとちくわの甘酢和え
果物
3/13
(月)
じゃこと青のりのごはん
さかなの味噌麹焼き
じゃがいものピリ辛そぼろ炒め
ほうれん草の澄まし汁

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校経営

学校評価

学校運営委員会だより