水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

初の音楽朝会

画像1 画像1
今朝は、今年度初めての音楽朝会でした。6年生のお手本を聴いてから、全校で歌いました。3年生もいい声がでていましたね。^_^

一年生とあそぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は一年生の教室に行って、一緒に遊びました!
二年生のときとはまた違うお兄さん、お姉さんの顔をしていました!

第一回花の丘

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お次は、チューリップの摘み取りです。
普段「やっちゃだめ!」と言われていることばかりを体験でき、とても楽しそうでした。
次は6月です。
楽しみだね!

第一回花の丘

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間に、芦花公園の花の丘で、一年間様々な植物のお世話をしていきます。
第一回目は、菜の花の抜き取り!
泥だらけになりながら、一生懸命抜きました。

植物の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から始まった理科!
最初の勉強は植物についてです。
ルーペを使って、細部までよく観察できました。

観察

画像1 画像1
昨日とは打って変わり好天になりました。蘆花公園に自然の観察にやってきました。沢山の花々が咲き、モンシロチョウやナナホシテントウもいます。

対面式

画像1 画像1
ピカピカの一年生とご対面です。こんな時もあったかな?と少々感慨深げな3年生でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
給食
3/16
(木)
ご飯
稲荷の肉詰め
わかめサラダ
けんちん汁
3/17
(金)
スパゲッティナポリタン
れんこんチップサラダ
フルーツ白玉
3/21
(火)
赤飯
魚のごまみそ焼き
菜の花サラダ
手まり麩の澄まし汁
果物

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校経営

学校評価

学校運営委員会だより