寄り道をしないで下校しよう。

重要 同窓会総会が開催されました

     
平成26年度 同窓会総会が開催されました


5月18(日)に40名程の出席者を迎え同窓会総会がランチルームにて開催されました。

第一部(総会)
 前年度の活動報告と会計報告を行い、承認されました。

第二部(懇親会)
 卒業生である久保敏氏(昭和20年卒)に「新幹線開通50周年を迎えて」をテーマにビデオをまじえた講演をして頂きました。
 久保氏は昭和39年の東京オリンピック五輪に合わせて開通を目指したプロジェクトチームの若手メンバーで、試験を繰り返しながら完成に一歩一歩近ずいていったそうです。
 営業運転に入ってからも高速の影響で色々な問題点が発生したそうです。
 その一つとして長いトンネルに入ると、気圧の関係でトイレが逆流するなどの苦情があったそうです。
 このような苦労話や裏話を出席された皆さんも熱心に聞かれていました。
 最後に、日本人は和を尊ぶ民族で、新幹線もみんなの力を結集して完成させた技術立国日本を象徴するプロジェクトであり、この精神を未来へ継続させて欲しいと述べられました。
 
 また、今回は新幹線がテーマだった為、鉄道ファンの方も参加され、さらに今年卒業した中学生の方もおられ、久しぶりに総会で若い顔を拝見することが出来ました。

 そして、集合写真を撮り、和やかなうちに会は閉会しました。

 来年も5月に総会を開きますので、是非、御参加下さい。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/20 6年授業
5/21 美術鑑賞教室4年
5/22 全校練習
5/26 運動会係打ち合わせ5、6年