寄り道をしないで下校しよう。

【PTA】第3回家庭教育学級

画像1 画像1 画像2 画像2
11月12日に、(社)日本アンガーマネジメント協会の
宇都宮弘子先生にご講演いただきました。
「アンガーマネジメント−怒りの感情をコントロールして
 よりよい明日に!」
参加型のゲーム方式で怒りのメカニズムを学び、
対処法を具体的に示していただきました。
「6秒ルール」「許容範囲の三重丸」「怒りの点数付け」。
ご家庭で活用ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 全校朝会 クラブ活動 八幡中新入生保護者会
2/14 体育朝会 カルビー出前授業(6年)
2/15 学び舎の日
2/16 読書タイム  紙すき4の1
2/17 お別れスポーツ大会(5・6年)
2/18 休日 小学校管楽器演奏会 新一年生対象お話会
2/19 休日