寄り道をしないで下校しよう。

【地域】避難所訓練

東京湾北部を震源とする震度6強の地震により、
本校を避難所として開設したという想定で行いました。
これからも地域の防災拠点としての役目を果たしていける
ように備えていきます。ご協力ありがとうございました。
(写真は上から、災害用伝言ダイヤル体験、
 プライバシー確保のための間仕切りシステムの紹介、
 まちかど防災訓練車を用いての消火体験。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路安全点検

画像1 画像1
画像2 画像2
玉川警察署、学校健康推進課、玉川土木管理事務所、
東京都第二建築事務所、PTA校外委員の方々と
通学路交通安全プログラムに基づく通学路安全点検を
行いました。子どもたちが少しでも安全に通学できるように
危険箇所を確認し、改善に向けて意見交換をしました。
子どもたちのへの安全指導も、引き続き行っていきます。
(上段は奥沢駅前、下段は奥澤神社前)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/3 休日
1/7 冬期休業日終
1/8 成人の日
1/9 始業式