未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

2学期終業式 1

画像1 画像1
本日は朝から終業式がありました。
まずは校長先生のお話です。(以下本文)

「2学期、みなさんよくがんばりました。授業や行事もですが、生徒会活動や部活動、子ども駅伝、そしてボランティアでもすばらしい活躍をしてくれたこと、すごくうれしく思っています。
 そして、このように集中してうなづいたりしながら、素直に、そして謙虚に私の話を聞いてくれているみなさんに、心からありがとうと言いたいと思います。
 さて、ゲルニカで有名なスペインの画家パブロ・ピカソは、
「できると思えばできる、できないと思えばできない。これは、ゆるぎない絶対的な法則である。」と言っています。
 新年は自分の可能性を信じて、新しい目標や志に向かって一歩を踏み出す年にしてください。今年はもうすぐ終わりますが、学校にはまだ3学期があります。みなさん一人ひとりのチャレンジする姿に期待します。私も明日で54歳になりますけれども、みなさんと一緒に、来年もチャレンジしたいと思います。
 冬休みは、家族、友達、先生、そして自分を大切に、有意義に過ごしてください。3年生、たいへんですが、最後まであきらめなければ学力は必ず身に付きます。あと少し、がんばりましょう。応援しています。」

皆さんも、例年より長めな冬休みの過ごし方を再考してみてください。

経営支援部 松本
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/6
(金)
冬季休業日(終)

学校だより

給食だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

生徒会だより

相談室だより

図書だより

研究だより

部活動

学校概要・基本情報