未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

一年数学科より

一年生の皆さん、先週配布したワークの最初にある「小学校の復習(7ページ程度)」は、終わったでしょうか。
意外に忘れてるところも多かったと思います。


皆さんには、中学校入学前に必ずおさえておいてほしいものがあります。
それは「計算」です。

中学校に入ると、今までは使ってなかった数や記号を含めた計算をやっていきます。

そのため、この期間を使って計算の苦手をどんどん無くしましょう!


そこで、これから定期的に復習プリントをフナキボHPの表紙にのせていきます。

やり方としては、そのプリント(20問程度)を解き、「苦手だな」「もう少しやりたい」と思ったら、プリントに書いてあるeラーニング(ミライシード)でたくさん問題を解きましょう。



※eラーニングで使用するクラス・出席番号・パスワードは、教科書配布時に「臨時用」として配布してあります。
eラーニングのリンクは、フナキボHPの表紙にあります。



増子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

PTAだより

1年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

学習習得確認調査過去問

3年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)