未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

南大門

画像1 画像1
観光ガイドさんの説明を受けています。


船橋希望中・山本浩靖

修学旅行初日 さすがフナキボ3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
通常ならば降りる前の先生からの諸注意は、すべて実行委員が指示します。「リクライニングと座席を元に戻してください」「座席の下とか忘れ物ありませんか」さすが船橋希望中の生徒です!

修学旅行 初日 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスが出発しました。

経営支援部 松本

修学旅行 初日 6

画像1 画像1
画像2 画像2
駅に到着して、もうすぐバスに乗ります。

経営支援部 松本

修学旅行 初日 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
車内一景
あと5分で京都です。

経営支援部 松本

修学旅行 初日 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10時から昼ごはんになってます。

経営支援部 松本

修学旅行初日 早くもお昼ご飯です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日ののスケジュールはタイトなので、かなり早いお昼のお弁当を食べています。みんな朝御飯も食べてきたようですが、食欲旺盛であっという間に食べ終わっていました。間もなく京都に着きます。

新幹線

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線の中はトランプタイムです。




船橋希望中・山本浩靖

修学旅行 初日 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線が走り出しました

経営支援部 松本

修学旅行 初日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旅の無事を誓い、出発しました。

経営支援部 松本

修学旅行 初日 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式が行われました。

経営支援部 松本

NIEコーナーのPOP広告

画像1 画像1
画像2 画像2
POP広告に生徒の生の声を載せたいと思い、お願いしてみました。
アニメやゲームのキャラが現実世界に出てきたような再現度が今の若者を惹きつけるポイントみたいです。
私の幼少期は、小説や漫画のアニメや映画化で再現度が低く悲しい思いをしたことが多々ありましたが、今はファンをとても大切にしているみたいです。
やはりファンに直接聞くのは良いことですね。
ありがとうございました。

経営支援部 松本

修学旅行 直前集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から3日間、すべての生徒が楽しかったと言える修学旅行にしたいですね。

経営支援部 松本

修学旅行 直前集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年間の集大成としての修学旅行。
学年の先生も、係代表の生徒も気持ちがとてもこもっていました。
係代表の生徒の中には伝達内容を完璧に覚えてきている生徒もいて、意気込みと責任感が伝わりました。

経営支援部 松本

22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーじゃなくてミートソースでしたが、ナスにトマトの味がサッパリして美味でした。

カレー大好き 松本

21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
旬の秋刀魚の腹身に脂がしっかりとのっていて最高でした。

経営支援部 松本

授業がんばっています。3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の公民の授業は価格について学習していました。
実物投影機やデジタル教科書を活用し、価格についての理解を深めていました。
また、新聞記事なども活用し、M&Aについても理解を深めていました。
(副校長)

授業がんばっています。2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の英語の授業は暗唱を中心に学習していました。
長い文章でもしっかりと意味を理解しながら覚え、自分の言葉として暗唱していました。
(副校長)

授業がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の理科の授業は血液の循環について学習していました。
考えたことを共有しながら、血液の循環に関する理解を深めていました。
(副校長)

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業の様子です。技術では、丸太をのこぎりで切断する作業を行いました。先生が一人ひとりチェックをして生徒たちもそれぞれの活動に意欲的に取り組んでいます。社会の授業では、西ヨーロッパについて、ICTを活用しながら集中して先生の話を生徒たちは聞いていました。理科室では、様々な実験機器を活用し、プラスチックについて考察する活動を行いました。様々な活動に積極的に取り組む姿勢でどの授業もがんばりましょう。(田村真)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

研究だより