船橋希望学舎合同研修会

 8月29日(木)に、船橋希望学舎の小・中学校の教員が集まって、教科研究部会と理科実技研修会を行いました。
 教科研究会では、2学期に行う研究授業にむけて熱心に話し合いをしました。また、理科実技研修会では、中学校の理科担当教諭から、小学校教諭対象に、器具の使い方等の実技研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同学習確認会議

 6月19日(水)に、学舎を構成する学校の全教員が出席して、船橋希望学舎合同学習確認会議を行いました。全体会では、研究主任から調査結果をもとに課題及び授業改善のための方策が報告されました。
 その後、4校の教員が教科別の分科会に分かれて、小中学校での現状を報告するとともに、より具体的な改善方策について熱心に話し合いました。その後、「小中連携部会」「学習スタンダード部会」「生活スタンダード部会」の部会に分かれ話し合いを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

駒の学び舎

みどりの学び舎

ねづやま夢の学び舎

巴の学び舎

なかたまの学び舎

翠と渓の学び舎

ようがの学び舎

烏山学舎

温知学舎

世田谷杜の学び舎