船橋希望学舎学校協議会

 11月21日(金)に本校多目的ルームで船橋希望学舎学校協議会を開催しました。
 今年度の学び舎の取り組みについて報告した後、「教育活動の充実」「健全育成」「防災・防犯」の3分科会が7グループに分かれて、グループ討議を行いました。熱心に和やかに意見交換している様子が見られ、学び舎の子どもたちを温かく見守ってくださっていることが伝わってくる話し合いでした。最後に、それぞれのグループから報告がありました。お忙しい中お集まりいただきました皆様に感謝申し上げますとともに、今後も、子どもたちの健やかな成長のためのご支援ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

船橋希望学舎合同研究会

 11月19日(水)に、船橋希望学舎合同研究会を行いました。今年度は、船橋小学校で、「自分の考えをもつことのできる児童・生徒の育成」を研究主題として、国語・算数・社会・理科・外国語活動・音楽・図工・保健体育の8つの分科会での研究授業を行いました。その後、各教科ごとに4校の教員がわかれて分科会を行いました。算数・数学部会では、習得の時間を確保するための指導計画の作成について、熱心な話し合いが行われていました。最後に、全体会を行い、各分科会での協議内容を共有しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世田谷子ども駅伝

 12月21日(日)に「第4回世田谷子ども駅伝」が、二子玉川緑地運動場で開催されます。今年度も、船橋希望学舎からは、小・中学生の部に、男女1チームずつがエントリーしています。11月4日から船橋小学校で朝練習を21回行い本番に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学舎あいさつキャンペーン9月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
希望丘小学校、千歳台小学校の登校風景です。

学舎あいさつキャンペーン

 船橋希望学舎あいさつキャンペーンを16日(火)〜19日(金)まで行います。この期間中は、PTA、地域の方々も正門付近や通学路で、船橋希望学舎の「のぼり旗」や「あいさつキャンペーンのカード」を携行し、声を掛けてくださっています。また、中学校では、生徒会役員、生活委員が小学校の校門であいさつをする取り組みも行っています。
 あいさつを通して、子どもたちを地域で温かく見守っていただきありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

船橋希望学舎合同研修会

 8月28日(木)に、船橋希望学舎の小・中学校の教員が集まって、教科研究部会と理科実技研修会を行いました。
 教科研究会では、2学期に行う研究授業にむけて熱心に話し合いをしました。また、理科実技研修会では、中学校の理科担当教諭から、小学校教諭対象に、中学1年生の授業内容に沿って器具の使い方等の実技研修を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

船橋希望学舎「合同学習確認会議」

 6月18日(水)に船橋小学校で、学舎を構成する学校の全教員が出席して、船橋希望学舎「合同学習確認会議」を行いました。全体会では、研究主任から調査結果をもとに分布グラフ等を提示しながら分析結果や課題が示され、授業改善のための基本的な方策が提案されました。
 その後、4校の教員が教科別の分科会に分かれて、より具体的な改善方策について熱心に話し合いました。さらに、「小中連携部会」「学習スタンダード部会」「生活スタンダード部会」の部会に分かれ話し合いを深めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学舎あいさつキャンペーン2

小学校の登校風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学舎あいさつキャンペーン

 船橋希望学舎あいさつキャンペーンを14日(月)〜18日(金)まで行います。この期間中は、地域の方々も正門付近や通学路で、船橋希望学舎の「のぼり旗」や「あいさつキャンペーンのカード」を携行し、声を掛けてくださっています。
 あいさつを通して、子どもたちを地域で温かく見守っていただきありがとうございます。


画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ねづやま夢の学び舎

翠と渓の学び舎

烏山学舎

みのりの学び舎

芦花の学び舎

温知学舎

泉の学び舎

世田谷杜の学び舎