学校図書館開放2

学校図書館にはたくさん本があります。夏休みの自由研究のヒントになる本もあります。返却、貸し出しもできますから、この機会に夏休み前に借りて読んでしまった本を返して、別な本を借りて読むのもいいですね。ぜひ利用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校図書館開放1

7月27日(月)から29日(水)まで、そして8月21日(金)と24日(月)・25日(火)の計6日間、学校図書館が9時半から11時50分まで開放されています。これは、夏休み中、子どもたちに本をたくさん読んでもらいたいという思いで、昨年度からPTAがボランティアを募集して実施しているものです。今年度は今日から始まりました。夏季プールの前に立ち寄って本を読んでいる子、親子で訪れて借りる本を探している子などさまざまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク仕分け作業

土曜授業日は、PTA関係の活動が学校で盛んに行われます。11日もたくさんの会合がありましたが、ランチルームでは1年生の保護者のみなさんが集まって、ベルマークの仕分け作業をしてくださっていました。たくさん集まったベルマークをていねいに切り抜いて、種類ごと、点数ごとに仕分けします。細かいお仕事です。集まった点数が、子どもたちに還元されるよう、熱心に取り組む保護者のみなさんに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路点検

6日(月)、通学路点検を、PTA役員、校外委員、区教育委員会、玉川警察署のみなさんにお集まりいただき行いました。本校からは登下校時の児童の見守りをしている学校主事も参加しました。学区をめぐり、改めて通学路の状況を点検し、安全に関する課題がないか確認しました。あいにくの雨の中でしたが、みなさんがしっかり見ていただき、児童の安全確保に生かします。
画像1 画像1

PTAバレーボール順位決定戦

先週お伝えしたPTAバレーボール7ブロック大会の順位決定戦が、5日(日)玉川小学校の体育館で行われました。本校は3・4位決定戦への出場で、相手は中町小学校です。黒のユニホームの本校チームは、存分に実力を発揮してセットカウント2対0で勝利。応援に駆けつけたみなさんと勝利の喜びをかみしめました。秋には区の大会出場をかけたブロック大会が行われます。その際にはまた応援をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ・お願い

26年度学校関係者評価

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健

給食献立表

防災・防犯情報提供

年間行事予定

27年度学校関係者評価