PTA家庭教育学級2

途中の休憩時間には、子どもたちが持参した絵本にサインをしてくださる場面も。後半は保護者に向けて、社会問題から人生、学校の在り方などについて、気さくな語り口で広範囲なお話をしていただきました。五味太郎さんは絵本作家として有名ですが、作詞や映像、デザインや著作活動など様々な活動を精力的にされています。その一端をこの講演で垣間見た思いがします。「子育てでは、もっと子供に考えさせるようにしなければ・・・」という言葉が印象に残りました。お忙しいところご講演をいただきました五味太郎様、そして企画運営をしていただいた研修委員の皆様に感謝いたします。校長:千葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA家庭教育学級1

19日(火)午後、PTA研修委員会主催で家庭教育学級が行われました。今回は絵本作家の五味太郎さんをお招きしてお話を聞く会を行いました。前半は子どもたちも交えて、質問コーナーです。子どもたちからは思いがけない面白い質問もとびだしましたが、五味さんはていねいに答えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7ブロックPTAバレーボール大会2

3セット目はペースを取り戻し、さらに実力を発揮してとり、セットカウント2対1で勝利。ブロックでは3位という結果となりました。秋の大会の連覇に向けて、課題はあるものの、弾みとなった大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7ブロックPTAバレーボール大会1

7月3日(日)、7ブロックPTAバレーボール大会、順位決定戦が用賀小学校で行われました。予選リーグでは、僅差で4校中2位となった本校は、この日は玉川小学校と対戦しました。1セット目は順調にとりましたが、2セット目は最後まで競り合って落としてしまいました。とても気温が高く、試合のためにしめきった体育館の中はまるで蒸し風呂のような暑さ。それにもかかわらず、熱戦が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ・お願い

26年度学校関係者評価

PTAからのお知らせ

多摩川の学び舎 研究開発校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

給食

保健

給食献立表

27年度学校関係者評価

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

愛鳥モデル校