6月14、15日、17日、学校公開です。15日(土)は講演「歌う道徳教室」です。振るってご参加ください。
TOP

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
≪勤労感謝の日にちなんだメニュー≫
五穀ご飯・秋刀魚の梅煮・ごま酢あえ・のっぺい汁・牛乳

主な食材の産地
秋刀魚・・・・・・・・・・北海道
鶏肉・・・・・・・・・・・宮崎県
生姜・・・・・・・・・・・高知県
もやし・・・・・・・・・・栃木県
きゅうり・里芋
    ・・・・・・・・・埼玉県
人参・・・・・・・・・・・北海道
大根・・・・・・・・・・・千葉県
長ねぎ・・・・・・・・・・新潟県
小松菜・・・・・・・・・・東京都・埼玉県

明日11月23日は、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」勤労感謝の日です。

勤労感謝の日は、今でも行われている「新嘗祭」がもとになっている国民の休日です。
新嘗祭は、その年に収穫された穀物を神に奉り、その恵みに感謝をする祭事です。
それにちなんで、今日は秋の味覚秋刀魚と五穀(米、麦、豆、粟、稗または黍)を入れたご飯にしました。

働く人への感謝とともに、食べ物にも感謝をしたいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
11/30 職場体験(2)終
12/1 一斉委員会
12/2 第6回土曜講習
12/4 全校朝会
三者面談始