6月14、15日、17日、学校公開です。15日(土)は講演「歌う道徳教室」です。振るってご参加ください。
TOP

12月18日(月)給食

画像1 画像1
献立は
「きのこ入りハッシュドポーく、蒟蒻サラダ、ラフランス、牛乳」です。

サラダに使ったこんにゃくは漢字で「蒟蒻」と書きます。「蒟」は根の作物、「蒻」は弱い植物という意味があります。 こんにゃくは、茎一本、葉一枚の植物なのでとても弱い植物なのでこの名がついたようです。春に植えて秋に収穫し、涼しいところで保存してまた春に植えて…を3〜4年繰り返してやっと蒟蒻を作れる根が育ちます。食物繊維が豊富のため体内の老廃物を外に出す働きをするので、昔から薬として、また間食として重宝されてきた食材です。


*食材産地***

米・・・・・千葉県
玉葱・・・・北海道
豚肉・・・・群馬
人参・・・・千葉
じゃが芋・・北海道
えりんぎ・・長野
しめじ・・・長野
蒟蒻・・・・群馬
胡瓜・・・・宮崎
もやし・・・栃木
ラフランス・山形

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

用Tube

学校長より

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

出席停止関係

食育メニュー