6月14、15日、17日、学校公開です。15日(土)は講演「歌う道徳教室」です。振るってご参加ください。

6月17日(月)給食

画像1 画像1
献立は
「キーマカレーライス、フレンチサラダ、茹で卵、牛乳」です。

期末考査2日前になりました。この週末は計画通りに学習が捗ったでしょうか。
今日は給食室からの応援メニューとして「茹で卵」を作りました。
指先を動かすことは、脳の血流を促して働きを活性化させる効果があります。
茹で卵の殻を剥くという動作は、筆記用具とは違った指の動きがあるので
脳のまた違う部分を活性化させる働きに繋がり、さらに学習効果が上がるのではと考えての提供です。


*食材産地***

米・・・・・千葉
にんにく・・青森
生姜・・・・高知
セロリ・・・長野
玉葱・・・・兵庫
人参・・・・千葉
豚肉・・・・群馬
ピーマン・・茨城
じゃが芋・・静岡
キャベツ・・群馬
胡瓜・・・・埼玉
鶏卵・・・・群馬

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

学校経営方針

出席停止関係

生徒手帳

学校行事

年間行事予定

月行事予定