代田サポーターズへのご協力、ありがとうございます。引き続き、できる範囲でのご支援、よろしくお願いいたします。

5/17 消防の学習(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日5月12日に、地域の消防団の方々が代田小にお越しくださいました。消防団についてお話をいただいた後、水越団長率いる11もの方々が、放水訓練の様子を実際に見せてくださいました。地域の方々に守られていることを実感し、より一層安全に対する意識が高まりました。
 また、本日17日には、松原の消防署に見学に行ってきました。4つの班に分かれ、ポンプ車が出動するまでの様子や、放水体験、消防少年団のDVD視聴に消防署内見学と、盛りだくさんのことを学ばせていただきました。
 これらの学習を通し、安全なくらしについてより一層理解を深めることができました。子ども達はこれから学んだことを新聞にまとめます。

5/12 消防団の方へインタビュー!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、社会科の単元「安全なくらしとまちづくり」で、消防団員の方へインタビューを行いました。お話を聞き、消火訓練を通して、消防団員の方はどのような方たちなのか、そしてどのように自分たちの安全を守ってくれているのかを知ることができました。

4/28 警察の方へのインタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、4年生は社会科の授業の一環で、警察の方にお話をしていただきました。どのように自分たちの安全が守られているのか、警察はどのような仕事をしているのかについて深く知ることが出来ました。また、警察の方にたくさん質問をして、全国の警察の人数が約24万人であることなどを聞き、とても驚いていました。

4/21 消防施設探し(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、4年生は社会の学習で学校の消防施設を探しました。学校はどのように火事に対応しているのかについて、校内の消防施設を探しながら、自分なりに考えていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/28
(土)
運動会
5/29
(日)
運動会予備日
5/30
(月)
振替休業日
5/31
(火)
マイチャレ始