世田谷中学校の生活を紹介しています

2019/05/28(火)

2〜3時間目家庭科
調理実習で塩焼きそばを作りました。
ニンジンの薄切りが難しかったようです。
ニンジンが大嫌いなAさん。頑張って切っていました。
そして「上手に切れてる選手権」でみんなの党票を集め、
チャンピオンでした!

そして「チャレンジ問題」として、他の人が1品作る時間で
2品挑戦する人の立候補を募ると、前回はBさんが立候補。
今回はCさんが立候補してくれました。積極的ですばらしい!

4時間目総合(高校調べ)
自分が訪問する高校について新聞を作成しました。

昼休み(ソーラン)
今日から裸足で練習。

5時間目検定
検定スケジュールを確認し、いつまでに何点取れるようになるかの
目標設定をしました。

帰りの学活
D先生「昨日こういうことがあって、Eさんを褒めました。すっごくがんばってたと思います。それなのに。。。今日もEさんを褒めなければなりません!」

いったん表情の曇ったEさんですが、また笑顔になりました。Eさんは新しく拝見をはじめているFさんに、休み時間「一緒に遊ぼう」と声をかけてくれて、ずっと一人にならないように心を配ってくれていたそうです。

ありがたいです。先生たちから声をかけてもらうのもいいけど、やっぱり、同年代のともだちから声をかけて支えてもらえる方がうれしいよね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31