世田谷中学校の生活を紹介しています

20191217tue_3_お楽しみ会

ひなぎく初めての企画「お楽しみ会」、いよいよ当日です。

昨日は休み時間、各担当の人たちが「あーしよう、こーしよう、あれはどうなってる?」と話し合っていてすごく感心しました。

企画、準備、運営、ほとんど先生たちは関わっていません。本当にみんなの力でつくってます。すげー!!!

昨日の段階で雨の予報。
朝もチラホラ雨。どうなる???

お昼前、予定会場の公園を見に行きます。雨は止んだのですが。。

粘土質の斜面がツルッツルです。ちょっと危ないですね。室内でやりましょー。

給食を食べ終えて、みんなで会場準備。机を動かします。動きが早い!

開会式。実行委員のAさんとBさんが話します。

「え〜、みなさま。今年も残すところあとわずかとなりました。。。」

おじさんたちの飲み会みたいで面白いです^_^

開始!!!

まずドッチボール。副校長先生も参加してくださいました。副校長先生、いつもですけど本気です!

めっちゃ早く投げてる感じが出てるいい写真が撮れました^_^

校長先生もお忙しい中、様子を見にきてくださいました!

次にペットボトルキャップ野球。

打つのが難しいです。なかなか新聞紙のバットに当たりません。

強打者のように「ブンっ!」といい音を鳴らすCさん。空振りしたあとアニメの剣士のようにカッコよく剣さばきをみせるDさん。

意外と「私打てません」っていう感じの野球をしたことのないEさん、Fさんがヒットをいきなり飛ばしていて面白かったです。

最後はひなぎくCEOのG先生。空振り三振したところで、ピッチャーのHさんのところにかけよって乱闘のマネをします。

すっごいいい写真が撮れました^_^

そして最後は〇〇パーティ!!!

みんなでテーブルを囲んでワイワイやりました。

そして片づけもバッチリ。

みんなで考えてつくった「お楽しみ会」、大成功でした!!!

準備してくれたみんな、ありがとう!!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

学校だより

学校評価

各種おしらせ

学校経営

給食食材