世田谷中学校の生活を紹介しています

20200122wed_昨日A先生がいなかった理由

朝学習(百人一首)

2時間目(国語・数学・英語)

3時間目(国語・数学・英語)

4時間目(体育)

研修会のため午前授業でした。



昨日はA先生がいませんでした。

理由は。。。



横浜に行ってたんです!

3月の最後の校外学習の下見に行ってきてくれました。カップヌードルミュージアムとか中華街とかレストランとか、どんな校外学習にするか企画を練ってくれてます。

みんなが見えないところで、こんな感じで色々動いてくれてるんです。感謝感謝ですね。

気がついたら1月もあと1週間。3月5日の校外学習まで、実はあとひと月ちょっとなんですね。



先週行ったTokyo Global Gatewayの感想が戻ってきました。みんな楽しんでくれたみたいで良かった^_^

Q1 TGGは楽しかったですか?

?とても楽しかった(6人)

?楽しかった(5人)

?あまり楽しくなかった(0人)

?楽しくなかった(0人)



☆ゆっくりしゃべってくれたり、わかりやすく言ってくれたりしてとても助かった。

☆エージェント(ネイティブのサポーター)がとてもフレンドリーで話しやすかったので、私はあまり英語が得意ではないのですが、少し会話ができたような気になれたので、とてもうれしかったです。またスタッフ全員が、私が間違えた時フォローしてくださったので話しやすかったです。

☆エージェントの方のサポートがとても良かった。英語がもっと好きになった。実際に使ってみないと伝わるか分からないから積極的に話した。とても楽しかったから、また来たいと思った。

☆とても充実した1日を過ごせたと思う。エージェントのやりとりやチームメイトの発言や行動が面白かった。英語がだんだん聞き取れるようになってきた気がして達成感があった。これからも英語に対して真剣に取り組んでいきたい。

☆とても充実した時間を過ごすことができました。多少通じなくてもスタッフさんが何度も優しく言い直してくれたり、ジェスチャーをしてくれたり、すごく楽しく英語に触れることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

重要なお知らせ

学校だより

学校評価

各種おしらせ

学校経営

給食食材