世田谷中学校の生活を紹介しています

20200205wed_サッカーって

朝学習(百人一首)
2時間目(国語・数学・英語)
3時間目(国語・数学・英語)
4時間目(国語・数学・英語)
5時間目(体育)

今日は都立出願です。
朝の人数が少ないです。
徐々に帰ってきて、いつも通りの雰囲気になってきました。

最近入ってきたAさん。英語は苦手みたいです。が、一生懸命音読したり、問題に挑戦したりします。先生の指示やアドバイスも素直に受け入れる度量もあります。

「これは伸びる!」

確信しました。

何千人の生徒を見いると、「伸びる」生徒には共通点があることが分かります。

?素直なことと
?間違えを恐れず挑戦すること

です。これからの伸びしろが楽しみです^_^


Bさん、今日はじめての給食です。
完食して、おかわりもしてました。
いいねー、うれしいねー^_^


5時間目はサッカー。

半分に分かれて試合。男女混合です。

Cくんが思いっきり打ったシュートが.、Dさんのお腹に直撃

「ぐほっっっ!!!」

おとなしめ?のDさんは、自分からこんな大きな声が出たことにびっくりして大笑いしてました。

シュートを打ったCくんは、Dさんの涙が、痛みによるものなのか、笑いによるものなのか分からずオロオロしてました。


Eさんは笑顔で「私も、味方から肺への直撃を喰らいました。」と話していました。

サッカーって危険なスポーツですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

重要なお知らせ

学校だより

学校評価

各種おしらせ

学校経営

給食食材