世田谷中学校の生活を紹介しています

20200206thu_赤ちゃんが生まれるまで

画像1 画像1
朝学習(百人一首)
2時間目(美術)
3時間目(美術)
4時間目(総合)
5時間目(総合)
6時間目(体育)

4時間目は赤ちゃんが生まれるまでについてのお話です。

赤ちゃんがお腹にいるときのエコー写真や4Dの音声付きの動画、心音がドクッドクッって聞こえてきます。

妊娠中のホルモンバランスのこと、体調の変化のこと、お腹がまだあまり大きくなくて見た目では妊娠が分からない時の方が体調がつらいことなど、知らなかったことがいっぱい。

これを知ることで、また新たな「他者目線」が身についたね!

自分を産んでくれた母親、電車で見かけた「マタニティマーク」、身近な人が妊娠した時、自分が結婚して奥さんが妊娠した時、みんなはどんな「他者目線」をもって行動できるかな?

昼休み、百人一首大会のルール説明と、初めて「源平戦」に挑戦しました。


5時間目は「3年生を送る会」の準備。

3年生は自分たちの出し物を話し合います。ストーリーができあがってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

重要なお知らせ

学校だより

学校評価

各種おしらせ

学校経営

給食食材