世田谷中学校の生活を紹介しています

20200424fri_1_今日は「第二回ひなぎく勉強会!」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は4月24日金曜日。


さあさあ、みなさん!
今日は「第二回ひなぎく勉強会!」です。
11:00〜11:30の30分間、よかったら


(1)各自自宅で(ステイホームで)
(2)好きな教科を勉強して、
(3)その内容を報告してください!


勉強は机の上だけでするものじゃないから
料理も勉強、絵を描くのも勉強、自分にとって
これは「学び」だって言えるものであればOK!



今日の時間割は…
朝学習:百人一首(ありまいいですよ)
2時間目:グループ学習(国・数・英)
3時間目:グループ学習(国・数・英)
4時間目:グループ学習(国・数・英)
5時間目:音楽




今日は音楽担当のDIY大好き先生からのお話です!


私の趣味は無計画散歩。


その日気になる地点を目指し、
きょろきょろマイペースに歩く。


今回私の心をわし掴みにしたのは、
たまたま入ったパン屋のレジ打ちさん。


お会計に出した10種類のパンを
たった1秒見るや否や、これまた
2秒ほどの超高速で(しかも片手)
レジ打ち完了!あーおったまげたー‼️


まさかレジ打ちでこんなにも感動するとは…!
何でも極める事は凄いものですね。


コツコツと積み重ねる努力がその人の
魅力を作っていくのだと思いました。


さて、次はどんな発見があるかな♪
では、また次回。バイバイ!(DIY大好き)



10種類のパンを、1秒で判断して、
片手2秒でレジ打ち完了ってすごいですね!


DIY大好き先生は、
先週こんなお話もくださっていました。


こっちのお話は、レジとはスピード感が反対で
ゆ〜っくり、のんびり、ほっこりのエピソードです。
パン屋さんも草亀さんも両方見てみたいな〜^^↓


冬眠で水底からずっと出て来なかった家の草亀さん。
こないだお庭でのんびり甲羅干ししてる姿を発見。


今年は桜を見るどころじゃなかったけど、
の〜んびり気持ち良さそうに日光浴する
亀さんを見てると、心の緊張もほぐれ、
穏やかな春を感じます。





      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

重要なお知らせ

学校だより

進路だより

学校評価

各種おしらせ

臨時休業中のお知らせ

1年

2年

3年