世田谷中学校の生活を紹介しています

20200527wed_ 今日のミッション(国語編)!

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます!
今日は5月27日水曜日


学校再開後、もし給食が復活したとしても
感染予防のため、「おかわり無し」になる
可能性を知り、深いため息をついた腹ペコ髭男爵です。



(来週の動きについての連絡)
今のところ、学校は6月1日(月)から
開始の予定。ひなぎくはその日「学級開き」
の学活をします。


時間は9:35〜12:40分の予定です。
午前授業で給食なしです。


来る前には、体温を測ってきてね!
毎日、職員室の窓越しに、体温の確認
をしてから入室という形になります。


みんなで協力して、できるだけの対策をしながら
学校再開できたら思っています。


詳しくは、学級だより6月号に載せます。
学級だよりは郵送とHP掲載の両方で
届けるので、確認してね!



今日の時間割は…
朝学習:百人一首(青札5)
覚え方:「朝は吉野家」
「あさ」と読んだら→「よし」を取る!

朝ぼらけ 有明の月と見るまでに
吉野の里に 降れる白雪

あさぼらけ ありあけのつきとみるまでに
よしののさとに ふれるしらゆき


2時間目:グループ学習(国・数・英)
3時間目:グループ学習(国・数・英)
4時間目:グループ学習(国・数・英)
5時間目:体育



今日のミッション(国語編)
なんとなく「漢字表」を見ていたら…
「漢字っていっぱいカタカナが入ってるんだな」って思いました。


例えば…


「刀」なんて、ほぼ「カ」だし
工作の「工」なんて、「エ」そのものだし
天才の「才」なんて、「オ」だし


で、「兄」を見てみると…


「ロ」でしょ、「ノ」でしょ、「ル」でしょ…
なるほど…


ではここで問題です!


「牛」はいくつのカタカナが隠れてるでしょうか???

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

学校だより

進路だより

学校評価

各種おしらせ

臨時休業中のお知らせ

ねいろ分教室だより