世田谷中学校の生活を紹介しています

ひなぎく学級 TGG校外学習 6

渋谷で解散しました。
みんな笑顔で、積極的に英語を話すことを楽しんでいました。充実した校外学習になりました。

ひなぎく学級 TGG校外学習 5

画像1 画像1
第三弾はトラベルエイジェンシー。旅行のプランを立てます。

ひなぎく学級 TGG校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第二弾はQuick Bite、ファストフードでの買い物です。

ひなぎく学級 TGG校外学習 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼休みは「だるまさんが転んだ」と「だるまさんの一日」。みんな爆笑でした。

午後のアクティビティ第一弾は、ファーマシーでのお買い物です!

ひなぎく学級 TGG校外学習 2

画像1 画像1 画像2 画像2
チームに分かれてエージェントとウォーミングアップ。
そして効果音作りのアクティビティへ。

ひなぎく学級 TGG校外学習 1

画像1 画像1
開始式です。

ひなぎく学級:開始式

画像1 画像1
3学期が始まりました。

新しい学級目標が決まりました。

「けじめがあって 親しみやすくて 人を思いやれる 楽しい学級」

充実した学期にしていきましょう。

ひなぎく学級:終了式

画像1 画像1
行事が盛りだくさんだった2学期が終了しました。
安心安全に冬休みを過ごし、新学期またみんなで学級を、
より充実させていきましょう。

スポーツ交流会 4

画像1 画像1
みんなで綺麗に丁寧に片付けをして、無事終了しました。みんな笑顔いっぱいでした!

スポーツ交流会 3

画像1 画像1
午前中の試合の様子をイラストで描いてくれました!

昼食が終わり、午後のバドミントンの試合が始まります。

スポーツ交流会 2

午前中はバスケットボールです。
ひなぎくは2チームで出場。
そして、2チームとも決勝へ進出しました!

スポーツ交流会 1

画像1 画像1
今日は世田谷区総合運動公園体育館でスポーツ交流会を行います。開会式の様子です。

ひなぎく学級:ボランティア活動

画像1 画像1 画像2 画像2
11月29日(木)学校周辺で落ち葉広いと雑草抜きをしました。

ひなぎく学級移動教室 16 最終報告

画像1 画像1
世田谷区民会館前広場で解散式を行いました。
大きなケガや病気もなく、安全に帰ってくることができました。
普段の生活ではできないような体験をたくさんしました。係活動など、それぞれの役割をまっとうし、時間を意識して、皆で協力して行動していました。そして、常に笑顔と笑い声の絶えない充実した移動教室となりました。

ひなぎく学級移動教室 15

画像1 画像1
海老名SAに到着。トイレ休憩を済ませ、予定通り出発しました。(14:35)

ひなぎく学級移動教室 14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まかいの牧場を出発しました。(12:55)

まかいの牧場では、飼育体験&乗馬体験をし、丘の上のアスレチックで遊んで、芝生の上でお弁当を食べました。

ひなぎく学級移動教室 13

お世話になった学園を出発しました。
(8:50)
学園長をはじめスタッフの皆さんありがとうございました。
これから「まかいの牧場」へ向かいます。

ひなぎく学級移動教室 12

画像1 画像1
カチカチ山ロープウェイに着きました。みんながんばりました。でも、みんなヘトヘトです。これから河口湖自然生活館へ向かいます。

ひなぎく学級移動教室 11

画像1 画像1
三つ峠山荘到着。
お昼ご飯を食べて体力回復!
ラジオ放送のモノマネで大盛り上がりしていました。

ひなぎく学級移動教室 10

画像1 画像1
移動教室2日目がスタートしました。
天気予報は曇りのち雨。山の上の天候が心配ですが、山登りに挑戦します。三つ峠入口出発!(9:30)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校評価

各種おしらせ

給食食材