世田谷中学校の生活を紹介しています

2019/06/21(金)

朝学習(ドリルパーク)
水曜日から使い始めたドリルパーク。まずはどんな機能があるかみんなに知ってもらうために、朝学習で練習。今日は漢字練習に挑戦。ipadに指で漢字を書いていきます。結構おもしろいです。

朝早く登校するAさんとBさん。なにも言わないのにみんなの分のipadをいつも用意してくれます。洗濯物を片づけたり、みんなのために動いてから、卓球してくれます。本当にありがたいです。感謝!

2〜4時間目(国・数・英)
最近小集団に入り始めたCさん、Dさん。ワークをやったり、ICT教材のeboardの動画授業を見たり、それぞれにあった学習方法を探します。

昼休み
卓球をやったり、カードゲームをしたりします。運動が苦手であまり卓球をしようとしないEさん。Fさんに誘われて挑戦します。FさんはEさんが返しやすいように、Eさんのラケットを狙って球を返します。「当たった!!!」Eさん、すっごく嬉しそう。

5時間目(音楽)
「越えてゆけ」の合唱練習。自信がついてきたのか大きい声が出るようになってきました!

保護者会
学級の報告と進路説明会。お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。

iPhoneから送信

2019/06/20(木)正式入級相談会

2〜3時間目(美術)

4時間目(コミュニケーション)
ALTの先生に来ていただきました。

5時間目(総合)
ゴミ拾いボランティア。近隣のゴミ拾いをしました。
今までそうじに後ろ向きだったAさん。みんなの後ろを歩いて消極的にいくのかな〜?と思いきや、先頭に立ってどんどんゴミを拾っていきます。そして、自分が発見したゴミでも同時に後ろのメンバーがそのゴミに気づいているときは、後ろにさりげなくゆずるというゆずり合いの精神も発揮。

今日はBさんの正式入級相談会がありました。
少しずつひなぎくになじんで、笑顔で毎日通ってくれるようになりました。先生はうれしくて、うれしくて。これからも一緒にがんばっていこうね!

2019/06/19(水)移動教室の下見

朝学習(電話練習)

2〜3時間目(数学・英語)
今日から「ドリルパーク」というベネッセのICT教材を導入。
使い勝手はどうかな?

4時間目(体育)
マット運動

給食
体験中のAくん、今日はじめて給食に挑戦しました。緊張したかな?
でも楽しそうでよかったし、給食も間食していたのでうれしかったです。
それにしてもパイナップルが肉厚でジューシーでおいし過ぎました。

B先生は今週月〜水曜日ひなぎくに来ていません。
2泊3日で11月の移動教室(河口湖)の下見に行ってきました。
夕方ヘトヘトになって帰ってきました。お疲れさまでした。

みんなが見えないところで、B先生が色々準備をしてくれているんですよ。
いろんな人の支えがあって、ひなぎくが楽しく運営されています。感謝しなくちゃね!





2019/06/18(火)神経衰弱!

画像1 画像1 画像2 画像2
朝学習(電話練習)
職場体験事前訪問の予約を取るための練習をしています。

2〜3時間目(家庭科)
たまごチャーハンをつくりました。最後にお醤油で味付けしました。
みんなおいしく香ばしいチャーハンができました。

4時間目(総合)
校外学習事前指導。7月にすみだ水族館などに行くための事前学習をしました。
今回初めて校外学習に参加する生徒もいます。ドキドキだろうから、みんなでサポートしていきましょう!

事前学習が予定より早く終わり10分ほど残りました。こういうとき普段は短い時間も大切にして学習します。が、今日は新しく学級に入っている生徒が何人かいたので「楽しいことしよー!」となって「神経衰弱」をしました。ペアになって協力して「あーだ、こーだ」言いながらカードをめくっていきます。

「神経衰弱?」って思うかもしれないけれど、これがすっごい盛り上がって、隣の職員室まで大きな歓声が何度も聞こえてきました。先生も楽しそうでつい、教室をのぞきに行ってしまいました。

Aさんは初めてめくるカードなのに、どんどんペアを作っていきます。その都度、ペアのBさんが「おーーー!!!」とすっごいいいリアクション。そしてクラス全体も、「Aさん覚醒したんじゃない?」と大盛り上がりしました。

5時間目(検定)
それぞれが各自選んだ課題に挑戦しました。

放課後
体育館で野球したり、バドミントンしたりしました。
普段、放課後すぐに帰ってしまうCさん。先生が「体育館いこーよ!」誘うと、「帰ります」という感じで下校の準備を進めます。今度は、Dさんが「体育館いこーよ!」と誘ってくれました。すると。。。表情が柔らかくなり、行ったり来たりして少し迷っている様子。もうひと押しで来てくれそうな感じでした。次回一緒に遊べるといいな。

「15:10まで思いっきり遊んで、15:15には完全下校するよっ!」と言ったら、みんなしっかり遊んで、しっかり下校しました。すばらしい!

2019/06/17(月)

朝学習(職場体験電話練習)
事前訪問予約のための電話練習をしています。

2時間目(音楽)
「越えて行け」

3〜4時間目(理科)
植物の茎・根のつくりとはたらき

5時間目(地理)
講義を聞いてからデジタル教材eboardの問題に挑戦しました。
「世界の気候」について学びました。

6時間目(歴史)
講義を聞いてからデジタル教材eboardの問題に挑戦しました。
「大化の改新」〜「白村江の戦い」について学習しました。

2019/06/13(木)_2 ひなぎく学級施設見学。こんな感想をいただきました。

関係機関の方々15名がひなぎく学級に見学に来てくださいました。
こんな感想をいただきました。いくつか紹介させていただきます。

「それぞれのお子さんが抱える辛さに向き合い、意欲を尊重してスモールステップでやっていけるよう支援していく場であり、お子さん自身が小集団で学んでいくことのできる居場所であると知ることができて非常に良かったです。」

「時程や行事、課題の内容などがたくさんあり、きちんと定められていることに驚きました。苦に思ってしまう生徒もいるのでは…とも思ってしまいましたが、先生方の導きや、生徒本人の思いが合わさりあって、少しずつ積み上げていくことで、こんなにも成長を遂げるのかと感じました。」

「ひなぎくと連携し、つながりのある職場に勤務しているので、今日生徒たちがあのように楽しく過ごせているのをみると、とても自分の仕事を誇りに思えました。」

他にもたくさんうれしい感想をいただきました。ありがとうございます。
私たち教員全員も、自分たちの仕事に誇りをもって取り組んでいます。みなさんからいただいた言葉に負けないよう、生徒たちが笑顔で成長していけるひなぎく学級を作っていきます。今後ともよろしくお願いいたします。

2019/06/14(金)ワンナイト人狼

朝学習(百人一首)

2〜4時間目(国語・数学・英語)

昼休み
新しく入った「ワンナイト人狼」。最大7人までプレイできます。
返事しちゃいけないところで、返事しちゃう人がいて面白かったです。
あと、今まで正直すぎてすぐウソがばれてしまっていたAさん。今日初めて
ポーカーフェイスができました!みんなで「Aさんがウソをつくなんてっ」って
驚きました^^。

Bさん、今まで新しく入ってきた人に声かけをすることが苦手でしたが、ゲーム中、
優しく教えたり、声かけをして入りやすいようにしてくれました。あー、成長したんだなーってうれしくなりました。

5時間目(音楽)
学芸発表会で歌う「越えてゆけ」の練習をしました。

ひなぎくでは、毎日宿題を提出することになっています。
今まで言われないとなかなか提出する事のできなかったBさん。
今週は1度も先生から言われることなく自分から提出することができました!

2019/06/13(木)しおりの8ページを開けてください

朝学習(百人一首)
五色百人一首ピンクカード20枚を使って、2人ずつで対戦しました。
Aくんが早い!「やってたの?」「はい!」そうなんだ!

2〜3時間目(美術)
デザインの続きに取り組みます。

4時間目(総合)
上級学校訪問事前学習。高校への質問を考えました。

授業開始のとき先生が「ではしおりの8ページを開けてください」というと、
Aさんがしおりを開いて「ニヤっ」てして先生の顔を見ました。

「???」と思ってAくんのしおりを見ると、表紙だけで中身がありませんでした(^^)。ロッカーに取りに行ったらありました。よかった、よかった。


あと前回高校の説明新聞を作ったので、それをクラスメートに説明する練習をしました。

5時間目(総合)
職場体験事前学習。体験先企業についてipadを使って調べました。

今日は関係機関から15名の方がひなぎくに見学に来てくださいました。
みんなには「ひなぎくってどんなところ?」っていう質問に答えてもらいました。
ありがとう!

2019/06/12(水)朝学習が百人一首になりました

朝学習(百人一首)
五色百人一首ピンクカード20枚、2人で対戦です。

2〜3時間目(数学・英語)
教科書で学習する人、動画教材で学習する人、自分に合った学習方法を選んで取り組みます。

4時間目(体育)
マット運動でした。

今日は先生方が研修のため給食が終わり次第下校になりました。

2019/06/11(火)運動会のふりかえり

朝学習(美文字トレーニング)

2〜3時間目(家庭科)
調理実習でチャーハンを作りましt。火加減に性格が出たようで、
火力マックスで焦げをつくる人もいれば、かすかな火でなかなか焼けない人もいました。

4時間目(総合)
運動会のふりかえりをしました。ソーランのムービーを見たり、ひとりひとりに感謝のコメントを書いたりしました。

5時間目(検定)
英検・漢検・数検、それぞれが選んだ教材を学習しました。

2019/06/08(土)運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会!
今週はずっと週間天気予報とにらめっこ。当日朝までドキドキしましたが、雨が止み、運動会決行!

イスを持って校庭へ。なんか涼しいくらいです。厳しい日差しもなく何だかんだで最高の運動会日和となりました。

ひなぎくのメイン競技は午前は2年生の大縄跳び、午後は南中ソーランです。

大縄跳び、去年の記録は264回。今年の目標は280回!今までの記録は写真の通りです。さあ、本番は???とドキドキ。

Aさんの「いきまーす!」の掛け声で縄が回ります。「いーち!にーい!さーん!」みんなが大きな声で数えます。両足肉離れで跳べないBさん、運動ができないCさんも数を集計しながら大声で数えます。みんな必死に声を出します。普段のんびりマイペースなDさんも必死な表情で一生懸命跳んでいます。

「ピー!」

最初の2分が終了。回数は。。。
なんと、いきなりの100回越え!!!

そして2回目、3回目が終了。記録が発表されます。

1〜4位のクラスが発表されたあと、「ひなぎく307回!」会場からは凄すぎて笑い声が起こりました。

去年は256回で「おおー!」「すげー!」というどよめきが起こったのですが、300回を超えるとこういう反応になるんですね^_^

みんな達成感でいっぱいの、いい表情をしていました。

昼休み、途中からソーランに出ることになり振り付けに不安を抱えている先生に、Eさんが「先生、分からないところ教えます」と言ってくれました。Fさんも一緒に踊ってくれます。本番まで残り15分、最後の仕上げをします。

法被(はっぴ)を着ていよいよ本番。「おーーー!!!」と威勢良くグラウンドに登場。会場のみんなの声援が聞こえてきます。最後の決めのポーズ、「やー!!!」会場から拍手が起こります。ありがとう!

午後、しばらく来れてなかったGさんが来てくれました。Hさんは今日を節目に在籍校復帰に挑戦すること、またしばらく会えないかもしれないことを伝えていました。

雨も降らずに、無事閉会式。

教室に帰って、今日の振り返りをします。みんな充実した運動会になったようです。よかった。

全ての競技に全力で取り組んだIさん。帰りはとっても眠そうです。J先生が「気をつけて帰ってね!」と言うと、「あ゛?」。Iさん、普段はとっても礼儀正しい子なんですが、疲れるとたまにこうなります。そんなIさんにみんなで爆笑して1日が終わりました^_^

2019/0607(金)

朝練習(ソーラン)前日の最終確認です。
2〜4時間目(国・数・英)

今日は運動会前日。
準備のため給食後下校です。

雨が心配です。
明日の7時ころ開催か中止か決定します。



2019/06/06(木)ソーランづくり

ソーランの朝練習、集合時間は9時。
ですが、8時半になるとぞくぞく登校してきます。早い!

朝練習(ソーラン)

2〜3時間目(美術)

4時間目(学年練習)
2年生の学年練習に参加。大縄を跳びました。

昼休み(ソーラン)
全体での最終確認

5時間目(体育)
ソーラン。3チームに分かれて練習します。

だいぶ腰も落ちてきた。手も伸びてきた。

ソーランの練習は明日の朝練が最後になります。
がんばろー!



2019/06/05(水)運動会予行

今日は世田谷中学校運動会予行です。
初めて校庭でソーランを踊りました。
みんな一生懸命踊っています。本番まであと3日!
残された時間を大切に使って仕上げていきましょう。

大縄は2分間×3回の中で跳んだ合計数を計算します。
83+87+74=244!
目標の280回。最初は無謀な挑戦のように見えましたが、手が届きそうになってきました。

2019/06/04(火)ソーラン特訓!

遠くから来る生徒もいるため登校時刻は9:30のひなぎく学級。
ですが、今日は9時からソーランの朝練習!

まだまだ怪しいところをひとつひとつ見直します。
そして、毎休み時間に「自主練しよー!」と声をかけあい踊っていました。

2〜3時間目(家庭科)
調理実習で焼きうどんをつくりました。醤油を入れるので焦げてしまう生徒がいました。火加減難しいね。

4時間目(総合)
上級学校訪問事前学習で高校調べをしました。今までち〜っちゃな字をうす〜〜く書いていたAさん。読みやすい大きさの字で書けるようになっていました!とっても見やすいです。

給食
虫の話になりました。ゴキブリよりカメムシの方が怖いというBさん。トラウマになっているできごとを話してくれました。家族旅行、宿泊する部屋に入るとなぜかパクチーの香。???。よく見ると部屋の壁一面、窓一面にカメムシが。。。取っても、取っても、次々と現れてくるカメムシ。Bさんはもう二度と行きたくないと言っているのですが、お父さんとお母さんは「安かったからまた行こうね」ってなってるらしいです。

昼休み
ソーラン練習。今日は入場の練習もしました。すっごい声も出ていて、踊っているときの表情もとってもいいです。明日は予行です。楽しみ!

5時間目(検定)
英検、漢検、数検、自分が選んだ級を学習します。

放課後
体育館でソーランの練習。苦手なところ、あいまいなところを特訓。今日一日で、かなりみんな上達しました!

腰の筋を違えて、運動を止められているCさんが一生懸命みんなに踊りのアドバイスをしてくれていました。両足肉離れしてしまったDさん。上半身を使って、自分が出来る範囲で一生懸命練習していました。

2019/06/03(月)

朝早く来たAさんとBさんが、干してあった給食着を丁寧に畳んでくれていました。楽しそうに話しながら、お手伝いをしてくれている姿がほほえましくて、うれしくなりました^^。

1時間目(体育)
ひなぎく学級は遠くから通っている生徒がいるため、基本的には2時間目から始まります。が、今日は世田谷中学校の運動会全校練習に参加のため1時間目からありました。遠くから来る人はちょっと早起きしなくちゃでした。

2時間目(音楽)
学芸発表会で歌う「越えてゆけ」、とってもいい歌です。ちょっと難しいからこれから頑張って練習していきましょう。

3〜4時間目(理科)
双眼顕微鏡で植物を観察しました。

昼休み(ソーラン)

5時間目(地理)
アジアについて学び、白地図を埋めていきました。

6時間目(歴史)
飛鳥時代。大化の改新について学びました。

帰りの学活
ソーランを踊りますが、まだ踊りに自信のない人がちらほら。そこでC先生から檄が飛びます。本番は今週の土曜日。それまでに仕上げるにはどうすればいいのか?

明日からソーランの朝練を開始することになりました。みんなでがんばっていきましょう!

2019/05/31(金)

朝練習(なわとび)
2〜4時間目(国語・数学・英語)
今日は学習サイトeboardさんが訪問し、授業を見ていただきました。
個々の生徒の様子を細かく観察し、それぞれの生徒に合った学習スタイルやグルーピングについて具体的なアドバイスをいただきました。

5時間目(音楽)
今年の学芸発表会の曲が「越えてゆけ」に決まりました。

放課後
みんなで体育館でバスケなどして遊びます。
Aさん、今日もミラクルショットを決めました!


ひなぎく学級では今年度、NTTcommunicationsさんから40台のipadを寄贈していただき、1人1台のipadを使って、学習サイトeboard活用させていただいています。

eboard(いーぼーど)とは、日本eラーニングアワード文部科学大臣賞受賞し、300以上の学校や学習塾活用されている、基礎から学べる ICT教材です。

約2,500本の映像授業、7,000問のデジタルドリルで構成されているため、不登校を経験し、過去の学習に不安のある生徒は、その領域まで戻って、個々に適した学習内容を自分で選ぶことができます。

とてもいいシステムなので、それぞれの生徒に合った形で、効率的な学習を進められるよう試行錯誤しているところです。

eboardさんが細やかにサポートしてくださるのでとても助かっています。




2019/05/30(木)

朝練習(なわとび)

2〜3時間目(美術)
Aさんが初めて参加しました。ちゃんと先生に困ったことを質問できていて安心しました。

4時間目(ソーラン)
格技場でソーランの練習。見学のBさんが動画をとってくれて、みんなで自分の踊りを確認しました。足を開いて腰を低くすること、動きを揃えることが課題です。Bさん、Cさんが「ここはこうだから、こうした方がいいと思う」と積極的に意見を言ってくれていました。

5時間目(総合)
職業調べワークシートを作成しました。色々な職業を知り、夏の職場体験の準備をしていきましょう。そして、この活動は後の進路選択にもつながってくるかもしれません。

6時間目(体育)
外での大縄練習。52回・52回・62回。みんながんばっています。気温も上がってきて大変です。本番は他の競技もあり、気温もおそらく高くなるでしょう。ここから「もっと」跳ぶにはどうするか?

2019/05/29(水)

朝練習(なわとび)

2〜4時間目(国語・数学・英語)
3つのグループに分けて、自分に必要な領域の学習をします。

昼休み(ソーラン)
今週は毎日昼練習があります。

5時間目(体育)
大縄の練習をします。気温が下がって少し楽になったかと思っていたら、湿度が高くて、疲労度がいつも以上だったかもしれません。Aさんが初めて体育に参加しました。見学ですが、カウンターとストップウォッチをもって、みんなのサポートをしてくれました。普段はあまり大きな声を出すのは得意じゃないのに、精一杯大きな声で跳んでいる回数を言ってくれていてとっても助かりました。

2019/05/28(火)

2〜3時間目家庭科
調理実習で塩焼きそばを作りました。
ニンジンの薄切りが難しかったようです。
ニンジンが大嫌いなAさん。頑張って切っていました。
そして「上手に切れてる選手権」でみんなの党票を集め、
チャンピオンでした!

そして「チャレンジ問題」として、他の人が1品作る時間で
2品挑戦する人の立候補を募ると、前回はBさんが立候補。
今回はCさんが立候補してくれました。積極的ですばらしい!

4時間目総合(高校調べ)
自分が訪問する高校について新聞を作成しました。

昼休み(ソーラン)
今日から裸足で練習。

5時間目検定
検定スケジュールを確認し、いつまでに何点取れるようになるかの
目標設定をしました。

帰りの学活
D先生「昨日こういうことがあって、Eさんを褒めました。すっごくがんばってたと思います。それなのに。。。今日もEさんを褒めなければなりません!」

いったん表情の曇ったEさんですが、また笑顔になりました。Eさんは新しく拝見をはじめているFさんに、休み時間「一緒に遊ぼう」と声をかけてくれて、ずっと一人にならないように心を配ってくれていたそうです。

ありがたいです。先生たちから声をかけてもらうのもいいけど、やっぱり、同年代のともだちから声をかけて支えてもらえる方がうれしいよね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

重要なお知らせ

学校だより

学校評価

各種おしらせ

学校経営

給食食材