桜小学校の学校日記へ ようこそ

12月2日(金)の給食

【今日のメニュー】
 ビビンパ 牛乳 わかめスープ はれひめ

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 豚肉・・・青森県・鹿児島県
 にんにく・・・青森県
 ねぎ・・・秋田県
 にんじん・・・千葉県
 もやし・・・栃木県
 こまつな・・・埼玉県
 しょうが・・・高知県
 はくさい・・・茨城県
 えのきたけ・・・長野県
 はれひめ・・・愛媛県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日のくだものは「はれひめ」といいます。清見・オレンジ・みかんの掛け合わせであり、それぞれの良さをもった柑橘類です。近頃いろいろな種類の柑橘類が売られています。似ているようですが少しずつ味が異なるので、いろいろな種類を味わってほしいです。

☆11月30日(水)の給食の写真です。(赤飯 牛乳 とりの唐揚げ 野菜のごまだれかけ さつまいもとわかめのみそ汁)
 12月1日の開校記念日をお祝いして「開校記念給食」でした。どのクラスからも「とりの唐揚げ」のおかわりじゃんけんの声が聞こえてきました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31