桜小学校の学校日記へ ようこそ

12月20日(火)の給食

【今日のメニュー】
 ごはん 牛乳 鮭のゆうあん焼き 野菜ののり和え かぼちゃと厚揚げのみそ汁

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 鮭・・・チリ
 しょうが・・・高知県
 ゆず・・・高知県
 こまつな・・・埼玉県
 もやし・・・栃木県
 にんじん・・・千葉県
 たまねぎ・・・北海道
 だいこん・・・千葉県
 かぼちゃ・・・鹿児島県
 えのきたけ・・・長野県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆明日は冬至です。冬至には栄養満点のかぼちゃを食べ、ゆず湯に入る風習があります。そのため前日である今日は、ゆずを使った「鮭のゆうあん焼き」と、かぼちゃの入ったみそ汁が出ます。今日もたくさん食べてほしいです。

☆12月19日(月)の給食の写真です。(中華おこわ 牛乳 たまごスープ 大豆とじゃこの甘辛揚げ)
 カリッと揚げた「大豆とじゃこの甘辛揚げ」は、子どもにも大人にも大人気なメニューです。子どもも毎回楽しみにしてくれます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31