桜小学校の学校日記へ ようこそ

1月23日(月)の給食

【今日のメニュー】
 ぶた肉と高菜のごはん 牛乳 春雨スープ 大豆とさつまいもの甘辛揚げ みかん

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 豚肉・・・鹿児島県・茨城県
 鶏肉・・・宮崎県
 しょうが・・・高知県
 にんじん・・・千葉県
 はくさい・・・茨城県
 ねぎ・・・群馬県
 こまつな・・・埼玉県
 さつまいも・・・千葉県
 みかん・・・静岡県

☆今日のごはんには「高菜漬け」が入っています。高菜は平安時代から食べられていたとされ、キャベツと同じアブラナ科の仲間に入ります。かぜを予防するビタミンCが多く含まれています。食べる機会が少ない野菜だと思うので、ぜひ食べてほしいです。

☆1月20日(金)の給食の写真です。(三色ピラフ 牛乳 ミネストローネ 洋梨のケーキ)
 「洋梨のケーキ」を喜んで食べている子どもたちの姿を見ることができました。1年生にも好評でした。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31