桜小学校の学校日記へ ようこそ

6月1日(木)の給食

【今日のメニュー】
 ビビンパ 牛乳 ちゅうかスープ すいか

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 豚肉・・・青森県・鹿児島県
 鶏肉・・・徳島県
 にんにく・・・青森県
 ねぎ・・・茨城県
 にんじん・・・徳島県
 もやし・・・栃木県
 こまつな・・・埼玉県
 しょうが・・・高知県
 はくさい・・・茨城県
 えのきたけ・・・新潟県
 すいか・・・熊本県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日から6月です。6月は世界の料理給食からスタートします。今月は韓国の「ビビンパ」が出ます。8種類の具材を使って具を作ります。ごはんとよく混ぜてたくさん食べてほしいです。

☆5月31日(水)の給食の写真です。(ぶどうパン 牛乳 スペイン風オムレツ 大根とツナのサラダ ミネストローネ)
 スペイン風オムレツはボリュームがありましたが、1年生もしっかり食べてくれました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8
(木)
学校公開
学校公開期間
6/9
(金)
学校公開
6/10
(土)
学校公開
道徳授業地区公開講座
6/12
(月)
インターネット講座
保護者向けインターネット利用に関する啓発講座
6/13
(火)
体力テスト
体力テスト(全)
6/14
(水)
クラブ活動