桜小学校の学校日記へ ようこそ

6月14日(水)の給食

【今日のメニュー】
 ごはん 牛乳 さばのみそ煮 おひたし 吉野汁

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 さば・・・ノルウェー
 鶏肉・・・宮崎県
 しょうが・・・高知県  
 ねぎ・・・茨城県
 もやし・・・栃木県
 こまつな・・・埼玉県
 にんじん・・・千葉県
 だいこん・・・青森県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「さばのみそ煮」が出ます。本校では煮崩れを防ぐために、スチームコンベクションという機械を使って作ります。ねぎとしょうがと味噌タレをさばと一緒にじっくり煮ます。しっかりと味をしみこませて、おいしい「さばのみそ煮」を作りたいと思います。

☆6月13日(火)の給食の写真です。(ピザトースト 牛乳 ポトフ 大根とツナのサラダ)
 本校の子どもたちは野菜をよく食べてくれます。そのため、大きめに切った野菜がたっぷり入った「ポトフ」もたくさん食べてくれました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21
(水)
自転車講習会(5)
6/22
(木)
日吉小交流会
6/23
(金)
古典芸能鑑賞教室(6)
6/26
(月)
水泳指導始