桜小学校の学校日記へ ようこそ

5月18日(金)の給食

【今日のメニュー】
 サンマーメン 牛乳 お豆かりんとう 野菜ののり和え

【食材の産地】
 豚肉・・・鹿児島県
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 にんじん・・・徳島県
 もやし・・・栃木県
 はくさい・・・茨城県
 チンゲンサイ・・・静岡県
 こまつな・・・埼玉県
 さつまいも・・・千葉県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は郷土料理給食です。5月は神奈川県の「サンマーメン」という料理が出ます。「サン」は野菜のシャキシャキした食感を表し、「マー」は「麺の上にのせる」という意味があります。野菜たっぷりで栄養満点の「サンマーメン」を食べてもらいます。

☆5月17日(木)の給食の写真です。(三色ピラフ 牛乳 ABCスープ メダリオン)
 1年生にとって初めてのABCスープ。アルファベットのマカロニに興味津々でした。2年生から6年生にも大人気メニューです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/7
(木)
学校公開期間
6/9
(土)
道徳授業地区公開講座