桜小学校の学校日記へ ようこそ

6月19日(火)の給食

【今日のメニュー】
 ごはん 牛乳 魚の南蛮揚げ 野菜ののり和え とうふのすまし汁

【食材の産地】
 米・・・山形県
 ホキ・・・ニュージーランド
 しょうが・・・高知県
 ねぎ・・・茨城県
 こまつな・・・埼玉県
 もやし・・・栃木県
 にんじん・・・千葉県
 だいこん・・・青森県
 えのきたけ・・・長野県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日の「とうふのすまし汁」は、昆布と鰹節でだしをとります。だしをしっかりとることで、うま味が増し、塩や醤油などの調味料を控えることができます。今日の給食でもしっかりだしをとって、うま味を感じることができるように仕上げたいと思います。

☆6月18日(月)の給食の写真です。(スパゲッティピザソース 牛乳 コンソメスープ ジャーマンポテト) 
 新じゃがいもと新玉ねぎを使った「ジャーマンポテト」は、じゃがいものホクホク感と新玉ねぎの甘みが感じられ、子どもたちもよく食べてくれました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/21
(木)
日吉小交流会
6/22
(金)
社会科見学(4)
6/25
(月)
水泳指導始
6/26
(火)
古典芸能鑑賞教室(6)
6/27
(水)
川場移動教室(5)